過去ログ倉庫
413264☆ああ 2019/04/07 13:58 (Chrome)
13:38
柿沼氏は今シーズンJ1は担当しない旨、審判委員会が公言しています
413263☆ALPS 2019/04/07 13:58 (iPhone ios12.1.4)
この掲示板って何年前からあるの?
1番最初の投稿知ってる人いる?
413262☆ああ 2019/04/07 13:57 (iPhone ios12.2)
メディアとかSNS、インフラの発達は大きいかもね。誰でも安易に発信できるようになった。例えば自分みたいに。昨日のは明らかに正当なジャッジだと思う。
413261☆ああ 2019/04/07 13:55 (iPhone ios12.2)
J1なんだからいいやん
413260☆ああ 2019/04/07 13:54 (iPhone ios12.1.4)
10年前はこんな掲示板なかったから思ってても言う場所がなかったんじゃない?
ダゾーンとかスカパーも普及されてなくてハイライトとか再生して観る機会がそもそも少ない若しくはなかった。
1番大きい原因はこれでしょ
でも昨日のを明らかに正当なジャッジと言い切れるのは素晴らしいね
自チームがされたらたまったもんじゃないけどね
413259☆ああ 2019/04/07 13:53 (SO-01K)
馴れてるというか
川崎というチームがあるから守備戦術は強いられてる
どこもある程度の事は出来るでしょ
413258☆ああ 2019/04/07 13:49 (iPhone ios12.1.4)
昨年は残留争いが例年になく熾烈でちょっとした誤審も命取りになりかねなったからじゃね?
413257☆ああ 2019/04/07 13:46 (iPhone ios12.1.4)
13:41
??
ここは仙台板じゃないぞ??
急にどうした??
413256☆ああ 2019/04/07 13:46 (iPhone ios12.2)
なんかここ数年で随分審判のジャッジについて言及が多くなってないか?特に敗者の、去年くらいからホント酷い。昨日みたいな明らかに正当なジャッジにもイチャモン付けて自分達に有利な判定にしようとする。そんな文化が根付き始めてる。10年前だって同じ誤審はあったのに。
なんでだ?????
413255☆ああ 2019/04/07 13:41 (SHV40)
よく大分には広島、松本の真似をすれば良いとか、ドン引きすれば良いとか言う意見があるけど、たしかに守備的なチームに弱いのはJ2から。
しかしJ2でもそれを真似てやってるチームいたけど、その時だけ取って付けたような中途半端な守備戦術は崩壊させてたな。
あまり慣れないことはやらない方がいいかも。
413254☆ああ 2019/04/07 13:40 (iPhone ios12.1.4)
清水サポじゃないだろ
清水サポはこんなとこに来てる余裕ないはずだが
413253☆ああ■ 2019/04/07 13:38 (iPhone ios12.1)
6歳
柿沼さんって鹿児島ー大宮を吹いてるんだけども、これはやらかし過ぎての降格??
それともよくある事なんすかね?
413252☆ああ 2019/04/07 13:37 (iPhone ios12.1.4)
普段見ないけど、カズがスタメンだとJ2見ちゃう
413251☆ああ 2019/04/07 13:37 (iPhone ios12.1.4)
配られたDAZNのTシャツ 今日みたいな暑い日に着ると素材がテロテロなんで気持ちがいい
413250☆無期懲役紫{emj_ip_0756} 2019/04/07 13:36 (SC-04J)
僕たち今年こそ優勝します!!
みんなありがとう!!
↩TOPに戻る