過去ログ倉庫
413474☆ああ 2019/04/08 12:42 (SO-01K)
名古屋も頑張ってほしいね
結局きっちり守れるチーム相手は攻略できてない
名古屋が上回ってたとしても結構な差をつけないと
守ってるチームを攻略するのは大変

川崎はよくやってるよ

崩れてないところを攻めるのと
相手が攻めてきて崩れた所を攻めるのじゃ
難易度が段違い

じゃぁ守ればいいじゃんってなるけど
どこもそれじゃ塩試合が蔓延するので
攻めるチームを応援する
返信超いいね順📈超勢い

413473☆ああ 2019/04/08 12:41 (iPhone ios12.2)
去年までは新加入は使いながらフィットさせて夏場以降に強くなるイメージあったけど、今年は使わないって選択肢取ってくれてるからあまり今後の怖さを感じない。
返信超いいね順📈超勢い

413472☆川崎 2019/04/08 12:37 (iPhone ios12.2)
12:28 12:20
川崎は層は厚いと思うよ。ただどんなにいい選手獲って層を厚くしても連携が合うまでは十分な戦力にならない。試合に出てプレーを重ねなければその連携は上がらない。このジレンマ。

学やダミアン、他所ならレギュラーでもウチに来たら連携が上がるまでは試合に出られない。逆に長年川崎にいる知念が重宝されたりする。
返信超いいね順📈超勢い

413471☆ああ 2019/04/08 12:36 (SO-01K)
賞金はまた変わるかもなんだよね?
三年だか五年で見直し入るんじゃなかった?
返信超いいね順📈超勢い

413470☆ああ 2019/04/08 12:35 (iPhone ios9.3.5)
今は川崎の上位互換になろうとしてる資金力のある風間名古屋が怖い
返信超いいね順📈超勢い

413469☆ああ 2019/04/08 12:34 (iPhone ios12.2)
来年以降の理念強化配分金がどうなるか知らんが、DAZNマネー2年連続で獲得したチームがバスとか食堂とかにばかり金使って成績が低迷したら額を減らされるんじゃなかろうか。
返信超いいね順📈超勢い

413468☆ああ 2019/04/08 12:30 (iPhone ios12.1)
引き分けでいいと思われてるのって普通に誇りに思っていいはずなんだけどね笑
返信超いいね順📈超勢い

413467☆ああ 2019/04/08 12:28 (iPhone ios12.1.4)
去年ACL未勝利からも分かるようにメンバー入れ替わると川崎はキツイですよ
層は厚くない
開幕前には3チーム組めるだの吠えてる人いたけど、何言ってんの?ってみんな思ってたよ
返信超いいね順📈超勢い

413466☆ああ 2019/04/08 12:25 (iPhone ios12.2)
風間の貯金を食いつぶして底が付いてきたのが川崎
返信超いいね順📈超勢い

413465☆ああ 2019/04/08 12:20 (Chrome)
ていうか単純に川崎は層が薄いんだろ、厚い厚い言われてても
トーナメントでサブ出ててるとすぐ負けるイメージしかない
返信超いいね順📈超勢い

413464☆綾鷹 2019/04/08 12:17 (iPhone ios12.1.4)
川崎のサッカーは特化したサッカーだからね。約束事なんかも特殊なモノが多いのかもしれない。ボランチの組み合わせも独特だし。

対して鹿島はシンプルなサッカーだから、多少選手が変わっても、やる事はサッカーの基本的な事だから、そこまで影響がないのかもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

413463☆ああ 2019/04/08 12:14 (iPhone ios12.1.4)
↓ごめん
訂正ありがとう
返信超いいね順📈超勢い

413462☆ああ 2019/04/08 12:11 (iPhone ios12.1.4)
2007→2017
返信超いいね順📈超勢い

413461☆ああ 2019/04/08 12:10 (SO-01K)
川崎の相手は引き分けで万歳なわけだし
常に一点ビハインドで試合が始まってる感覚なんじゃね?

それでもどの試合も普通にある程度崩してる
噛み合ってきてからじゃないかな

返信超いいね順📈超勢い

413460☆ああ 2019/04/08 12:04 (iPhone ios12.1.4)
まぁ西の代わりが内田だからね
質は落ちるどころかむしろ…ね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る