過去ログ倉庫
413414☆ああ 2019/04/08 08:56 (Chrome)
昔から誤審なんて山ほどあったけど、どんどん画像がきれいになってきて明確に後でわかるようになって批判対象になりやすくなっちゃったんだろうね。かわいそうだね。
413413☆ああ 2019/04/08 08:51 (iPhone ios12.2)
審判も可哀想
俺は審判を応援する
413412☆ああ■ 2019/04/08 08:48 (iPhone ios12.1.4)
基準が曖昧な審判が多い、自チームだけにフォーカスしてもなんでこれ吹いてさっきの吹かんのやって奴が多い
413411☆ああ 2019/04/08 08:47 (F-06F)
イニエスタがラインわってる
だろと、審判にブチ切れた
三分後にイニエスタのタッチライン
付近の縦パスがタッチラインを
わっていた。
そんなものです。
413410☆ああ 2019/04/08 08:46 (iPhone ios12.1.4)
ロスタイム20分くらいの清水戦も、今回の松本戦も、悪いのは清水でも松本でもなくどちらも審判。批判の矛先は審判。
413409☆きゅー 2019/04/08 08:42 (KYY24)
審判の癖を見抜きプレーにいかすのもサッカーだと思うよ
413408☆ああ■ 2019/04/08 08:39 (iPhone ios12.1.4)
VARがあっても松本のFWもハンドやと思ってプレーやめた、あのハンドは取られないよ、結局審判の質上げるしかない
413407☆ああ 2019/04/08 08:39 (iPhone ios12.2)
いやみんなブチ切れてるだろ
今回はイニエスタもキレたからニュースになってるだけ
413406☆ああ 2019/04/08 08:36 (iPhone ios12.2)
VARがないんだから、審判の誤審も含めてjリーグ。
毎度毎度こんな感じになるんだったらいち早くVAR導入してほしいわホントに
413405☆ああ 2019/04/08 08:34 (iPhone ios12.1.4)
誤審は絶対あっちゃいけないけど、今回はイニエスタがブチ切れたけど、普段だって各チームの温厚でイニエスタ並に普段絶対怒るはずのない選手がイニエスタ同様ブチ切れてた判定案件だってこれでもたくさんあっただろうになぜ今回だけってなるわなw
ハンドとかが取られてたら最終的なスコアはどうなってたか分からないけど、それ以外の試合の流れ的には松本とまあまあイーブンだった事とかに関してはなんとも思わんのかね社長は?死ぬほど金かけとんのやろ?
413404☆ああ 2019/04/08 08:22 (SO-01K)
でも金の力ってすげえよな
他のチームならあの程度なら絶対に取り上げれないぞ
あの程度の一瞬の判断の誤審ならいくらでもある
413403☆ああ 2019/04/08 08:20 (iPhone ios12.2)
来期からVAR導入してくれれば何の問題もない
413402☆ああ 2019/04/08 08:13 (SO-01H)
7:43
自分がアンチであることが改めて分かっただけだろw
413401☆赤いサポ 2019/04/08 08:09 (iPhone ios12.1.4)
神戸が自分の応援するチーム以外で勝つとなんだか嬉しい気分になる。
413400☆ああ 2019/04/08 08:06 (iPhone ios12.2)
07:43
ほんと、さいてーだな、あんた。
審判の判定の仕方と松本、関係無いやん。
どーゆー思考回路なんだ?(笑)
ネットでそーゆー煽りすんのを荒らしっていうんだわ。
↩TOPに戻る