過去ログ倉庫
413580☆ああ 2019/04/08 21:01 (iPhone ios12.1.4)
松本はよー走る。マリノスはイケイケやねー
返信💬超いいね順📈勢い

413579☆ああ 2019/04/08 20:57 (SO-05K)
俺は総合の走行距離より、個人の距離とスプリント回数に注目してる。元々運動量の多い人もいるけど。誰かが特出して多かったら、そこはへばる確率が高い。そして、その隣の選手が少なかったら、「ここの関係性は良くなさそう」て思う。実際にそこは距離感が悪いことが多い。
返信💬超いいね順📈勢い

413578☆ああ 2019/04/08 20:55 (iPhone ios12.1.4)
浦和さん
浦和サポ
書類送検
返信💬超いいね順📈勢い

413577☆ああ 2019/04/08 20:44 (iPhone ios12.1.4)
正直、走行距離ってチームスタイルの目安にはなるけど強さや結果とは関係無いよね。
返信💬超いいね順📈勢い

413576☆ああ 2019/04/08 20:37 (iPhone ios12.1.4)
第6節走行距離
第6節で最も走行距離が長かったチームは横浜F・マリノスで127.843km、2位は松本山雅FCで120.763km、3位は浦和レッズで119.034km。逆に最も短かったのは、鹿島アントラーズで108.541kmだった。

 選手別の走行距離では、1位が横浜FMのMF三好康児で12.805km。2位は横浜FMのDF松原健で12.742km、3位は松本のMF中美慶哉で12.712kmとなっている。

 また、スプリント回数(時速24km/h以上)を見ると、最も多かったチームは横浜FMで240回、2位はFC東京で213回、3位はジュビロ磐田で210回。選手別では、松本のFW前田大然の44回が最も多く、2位は横浜FMのFW仲川輝人の43回、3位は清水エスパルスのDF松原后の34回だった。


浦和は走らされたって感じ?
返信💬超いいね順📈勢い


413575☆J1の日向  2019/04/08 20:15 (iPhone ios12.1.4)
神戸にヴェルマーレンなんで話あったの?
昨季のクラシコで大活躍してたよね
返信💬超いいね順📈勢い

413573☆お名前 2019/04/08 19:38 (Firefox)
楽天パワーだね
返信💬超いいね順📈勢い

413572☆うし 2019/04/08 19:33 (iPhone ios12.0.1)
19:12
記事に出たことないと思う。多分、他サポが広めた嘘。
返信💬超いいね順📈勢い

413571☆ああ 2019/04/08 19:30 (iPhone ios12.1.4)
エコパで降格ダービーあるね
返信💬超いいね順📈勢い

413570☆ああ 2019/04/08 19:19 (iPad)
初代戦国無双が好きだったわ
返信💬超いいね順📈勢い

413569☆ああ 2019/04/08 19:16 (iPhone ios12.1.4)
清水板が現実逃避なのか好きなスロット台の名前あげててワロタ
返信💬超いいね順📈勢い

413568☆ああ  2019/04/08 19:12 (iPhone ios12.1.4)
神戸にヴェルメーレンって話は消えたの?
返信💬超いいね順📈勢い

413567☆ああ 2019/04/08 19:10 (none)
鹿島さん安西ください
返信💬超いいね順📈勢い

413566☆ああ  2019/04/08 19:06 (iPhone ios12.1.4)
アンデルソンロペスはないわー
返信💬超いいね順📈勢い

413565☆あかさたな 2019/04/08 19:06 (iPhone ios12.1.4)
藤本は間違いなく入れろ
返信💬超いいね順📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る