過去ログ倉庫
413751☆ああ 2019/04/09 10:35 (iPhone ios12.1.4)
妄信ってか、審判も難しいんだよねって目線で見てます。
上川さんも言ってますが、見る角度や、スローモーションで何度も見てると、だんだんファウルに見えてくるもんです。
だからこそ、審判にも技術向上が求められるんでしょうが。
その上で、あのジャッジはいい、あのジャッジは悪いを言ってくれる場が公式に出来たのはとてもいいことだと思いますよ。
413750☆無期懲役紫{emj_ip_0756} 2019/04/09 10:32 (SC-04J)
ホセめんどくせー!!
全員手縛ってプレイせい!w
413749☆ああ 2019/04/09 10:25 (none)
ジャッジリプレイをあまり妄信してはいけない
あれは比較的審判が正しいジャッジをしたと思うことだけ取り上げる傾向がある
明らかに誤審なのは取り上げざるを得ないけど、審判に不利なジャッジとかは取り上げない傾向がある
最初からバイアスかかってるよ
413748☆ああ 2019/04/09 10:25 (iPhone ios12.1.4)
個人的にはこうやって議論出来るからサッカーは面白いんだと思うけどね。
機械なんかいれたらつまんなくなるでしょ。
413747☆ああ 2019/04/09 10:23 (iPhone ios12.2)
ハンドと言ってるやつもあの至近距離は避け様がない
不自然に手を動かしていない
ハンドではない。 といってもルール何も知らないくせに納得しないんだろうなぁ
(Chrome)
なら鳥栖のPKは全く不自然でもないし誰がどう見ても転んだ先にボールがあっただけなんだけど、なぜPKなのか説明してくれ
413746☆ああ 2019/04/09 10:22 (iPhone ios12.2)
1017
あんたの投稿めっちゃ感情的やなw
413745☆ああ 2019/04/09 10:17 (iPhone ios12.1.4)
一番感情的なのは、誤審だ誤審だって騒いでる奴やん。
ジャッジリプレイでたら、それが見たかったわけじゃないとか、何やねん。
413744☆ああ 2019/04/09 10:15 (SOV32)
誤審は基本プラマイ0にはなりません。
それこそ忖度しないと。
コイン10回投げてみて、あまり表5・裏5にはならないから。
413743☆ああ 2019/04/09 10:13 (Chrome)
k神戸サポが必死に色んなチームにヘイト擦り付けようとしてて草
413742☆ああ 2019/04/09 10:07 (iPhone ios12.2)
これから審判囲んだらレッド。囲み技広げたあのチームの色は赤なんだから。
413741☆ああ■ 2019/04/09 10:06 (SHV40)
仮にハンドでもVARで確認したらハンドとはならない。最終判断は人間の審判。
413740☆ああ 2019/04/09 10:06 (Chrome)
ハンドと言ってるやつもあの至近距離は避け様がない
不自然に手を動かしていない
ハンドではない。 といってもルール何も知らないくせに納得しないんだろうなぁ
413739☆ああ 2019/04/09 10:04 (SH-L02)
男性
今回のジャッジリプレイ、神戸に悪いイメージがつかないことを祈る。正しいジャッジやったのに試合終了後審判を囲むヤンキー集団みたいな
大久保も元神戸やし
413738☆ああ 2019/04/09 10:04 (SH-L02)
男性
今回のジャッジリプレイ、神戸に悪いイメージがつかないことを祈る。正しいジャッジやったのに試合終了後審判を囲むヤンキー集団みたいな
大久保も元神戸やし
413737☆ああ 2019/04/09 10:03 (iPhone ios12.2)
三木谷の発言、西のSNSもう一度見たい。
正しい議論のために。
↩TOPに戻る