過去ログ倉庫
415249☆MORADO 2019/04/11 11:53 (SOV35)
広島はポツンと一軒家やで。街もスタジアムも
415248☆ああ 2019/04/11 11:53 (Chrome)
鹿島にはセイコーマートあるんだぞ!大都会だろ!
415247☆ああ 2019/04/11 11:52 (iPhone ios12.2)
田舎自慢をするっていうか
実績の割に観客動員が少ないって煽られるから、田舎の話を持ち出してるだけよね
誰も別に田舎を自慢する気はないと思うわ
415246☆ああ 2019/04/11 11:26 (none)
すごいな鹿島の人たちw
415245☆ああ 2019/04/11 11:24 (iPhone ios12.2)
浦和から鹿嶋へ行くには、パスポートが必要だって、浦和板に書いてあったのをみたことあるよ。
415244☆ああ 2019/04/11 11:23 (iPhone ios12.2)
逆にnoneさんはなんでそんなに鹿島を都会にしたがるの?
行ったことないんでしょ?正直に言おうよ
行ったことあれば口が裂けても都会だとか関東だろなんて言えないから
415243☆ああ 2019/04/11 11:23 (iPhone ios12.2)
法定速度を守る気が皆無の人だけ、東京-鹿嶋間も1時間で可能と思われる。
415242☆ああ 2019/04/11 11:22 (iPhone ios12.2)
正直田舎者って田舎自慢してるやん
415241☆ああ 2019/04/11 11:21 (none)
鹿島の人ってなんで田舎をじまんするのか教えて欲しいです?
磐田さんや鳥栖さんなんか全然訴えてきませんけど。
415240☆あかさたな 2019/04/11 11:20 (iPhone ios12.1.4)
パナスタのゲート4の名称が、ゲート4からすいたんゲート4に変わったらしい
415239☆桜淀川 2019/04/11 11:19 (SOV35)
男性
アクセスの良さや臨場感ならパナスタよりキンチョウが1番やで
あと駅前とかにも色んな飲食店あるし
415238☆ああ 2019/04/11 11:19 (iPhone ios12.2)
茨木の隣に埼玉や千葉があったら、もはや埼玉や千葉は関東じゃない。
415237☆ああ 2019/04/11 11:18 (iPhone ios12.2)
単純に距離が100キロだったら1時間で着くとか思ってるのは車に乗ったことがない人なのかな
415236☆ああ 2019/04/11 11:18 (none)
上京した人たちも引き続き観戦できるしなぁ。
地方の田舎から上京した人は関東でのアウェー戦しか観れなくなる。
結果都会のチームの集客も上がるという構図なんですよ。
415235☆ああ 2019/04/11 11:15 (none)
東京から100キロしかないとか羨ましいです。
一度でいいから東京に行ってみたい。
埼玉や千葉の隣の茨木は恵まれているなぁ
↩TOPに戻る