過去ログ倉庫
415219☆あああ 2019/04/11 10:13 (SO-01J)
男性 43歳
ホームタウンで27万人いるけど、
五市で754.5Kuって、例えばさいたま市の3倍の広さから電車無しで集めるには、立地が悪すぎ……
関東だけど県庁所在地でもないし
415218☆ああ■ 2019/04/11 10:11 (706SH)
>茨城県だけでも人口300万近くいるしな。立派な都会だ。
んだんだ、茨城は都会だっぺ
415217☆ああ 2019/04/11 09:55 (F-06F)
よく、鹿島は関東だから
田舎じゃないと言う人がいるが
そういう人は、実際には
カシマスタジアムで試合を
見たことないと思う。
実際カシマスタジアムで試合を
見たら、凄い所でやってると
思うのが普通だよ。
415216☆ああ 2019/04/11 09:54 (iPhone ios12.2)
鹿島は神栖市10万人と千葉北東部もホームみたいなもんだけと、それでも少ないよ。100万都市は集客もっと頑張れ!
415215☆ああ 2019/04/11 09:46 (none)
鹿島はよく人口少ないアピールするけど言うても関東だからな。
東京や千葉からも日帰りで不通に観戦に行けるし首都圏だから地方の人口少ないクラブとは違って恵まれているよ。
茨城県だけでも人口300万近くいるしな。立派な都会だ。
415214☆ああ 2019/04/11 09:44 (Chrome)
専スタってすぐいう人がいるけど、そういう問題だけではないと思うけどな。屋根ある専スタは我々にとってはうれしいけど、新規のお客さんがそれを理由に来る気がしない。この前みたいに本田が見れるとかのほうがよっぽど集客力ある。
415213☆ああ■ 2019/04/11 09:41 (iPhone ios12.1.4)
そもそもサッカーに興味ない人は、リーグと天皇杯、ルヴァン杯、ACLの違いがわかってないよ。
415212☆MORADO 2019/04/11 09:30 (SOV35)
サッカー専用観客席屋根付きスタジアムを地道に日本全国に作るしかないな。協会Jリーグはもっとロビー活動してください。
415211☆ああ 2019/04/11 09:27 (iPhone ios12.2)
関西もタイガースばかりだぞ
415210☆アルツの症状ハイツ 2019/04/11 09:24 (SO-02K)
サッカーは日本代表戦以外は殆んどニュースで取り上げられないから、そもそもACLが開催されてるの知らない人も多いんじゃない?
415209☆あああ 2019/04/11 09:23 (SO-01J)
男性 43歳
鹿嶋市人口 6万(6000)
広島市人口119万(2600)
さいたま市120万(20000)
415208☆ああ 2019/04/11 09:22 (Chrome)
広島のニュースがACLで観客2000人台ならカープメインでも当たり前だとおもうわ。平日開催でも5000人ぐらいは集めなきゃ。
415207☆木本 2019/04/11 09:19 (iPhone ios12.2)
鹿島でも6000人
415206☆ああ 2019/04/11 09:18 (iPhone ios11.4.1)
広島サポじゃないけど、毎朝毎晩カープをメインとした野球ニュースにイラっとする。
最近ちょっと良くなったからといってやりすぎ
415205☆ああ 2019/04/11 09:15 (iPhone ios12.2)
サンフレは頑張っているがACLのホームの観客が2,600人はない
サポが不真面目なのか?
期待薄なのか?
浦和は2万超えです
↩TOPに戻る