過去ログ倉庫
415174☆ああ 2019/04/11 06:06 (iPhone ios12.2)
バルサvsチェルシーの埼スタは盛り上がりそう。バルサはその後の神戸戦の方がメインかもしれんけど。
415173☆あん 2019/04/11 05:20 (SCV37)
川崎と浦和は、風間さんとミシャさんの恩恵切れなのか?
引き継ぐ後任大変ではあるよね
415172☆00:58 2019/04/11 04:36 (iPhone ios12.1.4)
笑わせるな。
勘違いもほどほどにしとけ。
415171☆ああ 2019/04/11 04:13 (iPhone ios12.2)
城の根暗体質はリーガ移籍後からJに帰ってからの転落で31歳で引退したことで身についたんだよ。たぶん。
だからと言って負のオーラを出して応援しているサポを巻き込もうとしないでもらいたい。
415170☆ああ 2019/04/11 03:46 (F-06F)
川崎も浦和も今年のACLの
グループリーグの期間がいつもの
年より長いから、残り2節で
帳尻を合わせるよ。
415169☆ああ 2019/04/11 03:42 (iPhone ios12.2)
テキスト速報で川崎の試合が終わるまでに寝てしまう→寝る→なんか嫌な夢見る→起きる→結果見る→なんだこれ。またロスタイムかよ→思わず ダサッと言う。→ふて寝しようとする。いまココ
415168☆ああ■ ■ 2019/04/11 03:11 (iPhone ios11.3)
鹿島が昌子、植田、西、金崎抜けて、怪我人も内田、鈴木、スンヒョン、スンテ、山本っていて
これだけメンバー変わって、更にターンオーバーもしながら戦えてる事考えると
川崎はエウシーニョ抜けたからとは言ってられないよね
415167☆ああ 2019/04/11 02:58 (iPhone ios12.0)
広州、大邱、広島の3チームは、
広島>大邱>広州>広島 このように三つ巴の形になっていて得失点差で順位決めてるので広島は3位です。
415166☆ああ 2019/04/11 02:50 (iPhone ios12.1.4)
元々、点取ることが特徴だったチームに鬼木さんが守備のエッセンスを加えたわけだよね
今の川崎が守備で崩れて勝ててないならまだ鬼木さんもやりようあるんだろうけど、元々の特徴だった点取る部分に問題が生じちゃうとなかなか難しいと思うんだよ
そこは風間さんが構築したものだから、鬼木さんとしてもどう修正したらいいか分からないだろうし
幸いなのはまだサッカー知ってる選手が複数いる分、選手達だけで修正できるかもしれないということはある
まぁ難しいシーズンスタートになったのは間違いない
なにせ2連覇といっても鹿島広島の2年連続の失速が相まったものだから、それが今年も都合良く起こるとは限らない
415165☆ああ 2019/04/11 02:44 (iPhone ios12.2)
現状見ると、エウシーニョ抜けたのが思った以上にでかかったな。
1人抜けてこれなのにこれから数年先、風間時代からのメンバーがいなくなったら落ちるかもしれんな。鬼木さん、広島の時の森保と似たことになりそうやな
415164☆ああ■ ■ 2019/04/11 02:21 (iPhone ios11.3)
川崎、去年も序盤調子悪くて、今年も不調だけどちょっと去年とは様子が違うよね。
去年も序盤調子悪かったとは言え、5節までに3勝してるしなぁ。
415163☆ああ■ 2019/04/11 02:15 (iPhone ios12.2)
同じメンバーで戦えるのは3年が限界…
数年前鹿島のフロントのセリフ
鹿島には確立されたノウハウがあるのよ
これがクラブ力
415162☆サタン 2019/04/11 01:35 (iPhone ios12.1.4)
今日の試合見たか?
とても面白いサッカーには思えんかったぞ
ただだらだらボール回すだけ
確かに以前の川崎のサッカーは
面白かったが
今ではまるで違うサッカーのように感じる
415161☆パッチール 2019/04/11 01:11 (SO-02J)
アジアで勝てないチームがチェルシーと試合なんて事にはならないでくれよ
ワールドチャレンジ?アジアチャレンジだろって絶対突っ込まれるで
415160☆ああ 2019/04/11 01:07 (Safari)
てか名古屋の第二GKヤバイネ…
ランゲラック怪我したら終わりやん
↩TOPに戻る