過去ログ倉庫
418950☆ああ 2019/04/17 13:51 (iPhone ios12.1.4)
Jが特殊というか選手のモチベーションの問題じゃないの?
VIPのJでのモチベーションは何??
選手としてより成長すること?
活躍して代表に選ばれること?
いい結果残して5大リーグに移籍すること?
J1優勝はそんなに魅力的なタイトル?

そりゃ古橋みたいな若い選手の方がモチベーション高くて頑張ると思う。
返信超いいね順📈超勢い

418949☆ああ 2019/04/17 13:51 (506SH)
ミッキー
「小倉GM、布部監督、加藤ヘッドコーチで行く事にした。皆経験者であり問題はない」ってなったときの神戸サポの反応を見てみたい…
返信超いいね順📈超勢い

418948☆ああ  2019/04/17 13:50 (iPhone ios11.4.1)
コーチ陣含めたスリーアミーゴズは
3人揃って解任かな?
返信超いいね順📈超勢い

418947☆パッチール 2019/04/17 13:50 (SO-02J)
吉田監督が外国人枠でポドルスキを外したりしたら、彼を見る皆の目が変わるで
返信超いいね順📈超勢い

418946☆あん 2019/04/17 13:47 (SH-03G)
我慢が足らないからでしょ
他に何年もかけて戦術を練り上げているチームがたくさんある中で、元々強豪でもないチームが大金使ったところで、いきなり優勝できるわけない
神戸も何年もかけて戦術を練り上げればいずれ本当に強くなるはずなんだけど、短期的な結果を求めすぎてすぐ軸がすぐブレるから最高順位7位止まりなんでしょ
(Safari)
2019/04/17 13:30

上で書いたチェルシーやシティは金持ちオーナーになって大物獲得して、何年も時間かけなくても比較的すぐに上位争いはしてるんだよ。PSMもそう。神戸はポドル獲得から考えれば2年、PJやマルキーニョス強奪するようになってからで考えれば4、5年経つのにこれだからね。成熟した戦術>個の力 となりやすい傾向で、Jはやはり特殊なのだとは思う。
返信超いいね順📈超勢い

418945☆ああ 2019/04/17 13:47 (SO-04H)
お前よりマシ
返信超いいね順📈超勢い

418944☆ああ 2019/04/17 13:47 (iPhone ios12.1.4)
Jリーグってか神戸のVIP相手にするって相当重責だと思う。
世界的なレジェンドだよ?
日本人だとなめられそう。
返信超いいね順📈超勢い

418943☆ああ 2019/04/17 13:45 (SCV31)
こうまでなっても三木谷は悪くないと考えてる神戸サポに対してかわいそうなんておもわない。馬鹿なだけ。
返信超いいね順📈超勢い

418942☆パッチール 2019/04/17 13:43 (SO-02J)
近年のJリーグは日本人監督の方が上手くいってるイメージやから吉田監督のままでいんじゃないかね
まあ、優勝してVIPが吉田監督を胴上げする絵は全く浮かばないが
返信超いいね順📈超勢い

418941☆ああ 2019/04/17 13:43 (iPhone ios12.2)
松木さん監督は代表戦で松木居酒屋解説ギレ中毒患者が多発するからやめてあげて。

しかし誰が監督なら上手く行くんだろうね全く思いつかない神戸にとっては大事な問題だよね
返信超いいね順📈超勢い

418940☆ああ 2019/04/17 13:40 (iPhone ios12.2)
自身が意図しない補強をオーナーが急に連れてきたからじゃない?

これで次の監督がサンペール外したら
今度はサンペールが「自身の希望で、、、」
となるんじゃないか?
返信超いいね順📈超勢い

418939☆ああ 2019/04/17 13:40 (507SH)
郷家が日本代表で日本のサッカーとスペイン式のじゃ違う、って言ってるみたいに、リージョみたいな海外のサッカー教えてくれる監督は貴重なのにもったいないな

返信超いいね順📈超勢い

418938☆ああ 2019/04/17 13:37 (iPhone ios12.1.4)
だからユンさんはタイの監督やってるってばw
松木でいいよ、もう!
返信超いいね順📈超勢い

418937☆パッチール 2019/04/17 13:36 (SO-02J)
神戸はが監督ユンジョンファンでいいよもう
内部反乱起きそうだけど、彼ならタイトル1個くらいは獲るから
返信超いいね順📈超勢い

418936☆ああ 2019/04/17 13:34 (iPhone ios12.1.4)
バルサで覇権を争ってたイニエスタからすると中位ってのは受け入れられないものがあるだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る