過去ログ倉庫
424709☆☆☆ 2019/04/27 21:38 (SOV36)
今日対戦してみて、大分はやっぱり異端のチームと思った。
基本的に後ろでパス回して相手を釣り出すことに特化してるからか、前へのゴリゴリしたプレッシャーはなくて、そういう意味では怖くなかった。長崎とか湘南とは全然違う。それでも最終的に勝ち点持って行かれちゃったから、怖く見えないけど怖いってのは分かる気がする。
すごくリスキーな戦術だと思ったしGKがCBより前にいたりしてちょっとワロタけど、意外と包容力のある最終ラインなのね。
424708☆ああ 2019/04/27 21:33 (SHV40)
取手のぼためしは知ってるが、土浦は知らんな
424707☆ああ■ 2019/04/27 21:28 (SOV34)
赤飯、おはぎ、ぼたもち、団子
みたいな感じ?
美味しいんじゃないの?
424706☆ああ 2019/04/27 21:20 (iPhone ios12.2)
そういえば昨年か一昨年
大分の1番怖いところは怖く見えない所って
言ってたJ2サポーターがいたな
わかる気がする
424705☆ああ 2019/04/27 21:11 (iPhone ios12.2)
茨城県民はご飯にあんこを乗せて食べるらしい
424704☆ああ 2019/04/27 20:51 (SHV40)
大分が怖いのはポゼよりもカウンターだと思うけどな
424703☆ああ 2019/04/27 20:49 (iPhone ios12.2)
そんなにポゼッションできてるとは思わなかった
今日の試合見てだけど
424702☆ああ 2019/04/27 20:45 (iPhone ios12.2)
大分はポジショニングが巧いから選手が高度な技術のプレーをしなくても自然とポゼッション出来る。
弱点はゴールキーパーに戻した時にプレッシングを受けるとキーパーがロングボールに頼るようになりがちでビルドアップに隙があることと、藤本がトラップしないダイレクトプレーに頼りがちなのでシュートコースをブロックされて消されるとシュートが入らないことか。
424701☆ああ■ 2019/04/27 20:44 (iPhone ios12.1.4)
都倉は出てるだけマシだよ。
セレッソから出て行った杉本はベンチにすら入れないからな。
424700☆湘南サポーター 2019/04/27 20:42 (SC-02K)
男性 50代歳
鳥栖さんへ
鳥栖さん、出来れば、快進撃は、明日からでなく、5日4日(土)8日後から、お願いします。
424699☆ああ 2019/04/27 20:37 (iPad)
今年の大分は実際に対戦してみないとわからないチームだな。
弱そうに見えて実は強かったりするわけで。
424698☆ああ 2019/04/27 20:35 (iPhone ios12.2)
都倉はここまでを数字で言うと9試合1得点。確かに不調だよ。このままのペースだと4得点のみでシーズンを終了しかねない。
セレッソは過去に二桁得点をしたことがあるのは都倉と柿谷しかいなくてMF的なプレーを得意な柿谷にゴールを期待するのも厳しい(同じく9試合1得点)。
とにかくバックアップが見つかっていないんだ。
同じ問題を抱えている川崎と広島と鹿島はバックアップの選手を見つけているんだがな。
ていうか去年ですら二桁行った選手はいなかった。健勇も山村も居なければ夏に補強するか柿谷をCFに置いてチーム全体で彼がプレーしやすいようにして全てを柿谷に賭けるぐらいしか対案が思いつかない。
424697☆レペゼン鳥栖 2019/04/27 20:32 (iPhone ios12.2)
男性
明日から鳥栖の快進撃や!
424696☆あかし 2019/04/27 20:22 (iPad)
中村は、ジュビロでは、客寄せパンダになったらしいよ!
424695☆ああ 2019/04/27 20:19 (iPhone ios12.2)
楽天、サッカー事業から撤退するなよ〜。頼むで。
↩TOPに戻る