過去ログ倉庫
426190☆ああああ■ ■ 2019/04/29 18:33 (iPhone ios12.2)
平成で怖かった外人jリーグ選手は、誰?
426189☆広島 2019/04/29 18:25 (iPhone ios12.1.4)
小川航基
うちは結構嫌なイメージある
426188☆ああ 2019/04/29 18:09 (SH-03J)
開幕時にスペイン人監督だった神戸、鳥栖、セレッソが3つ揃って不調とは。何があったのかなあ。
426187☆ああ 2019/04/29 18:01 (S3-SH)
俺も俊輔みたいけど‥名波も間違いなくトップチョイスだけど、年齢や怪我の具合で出せ無いんだと思うわ。2年前はDF顔負けの守備感もあったのにな。加齢は残酷だよな。42歳そりゃキツいだろな。
426186☆ああ 2019/04/29 17:54 (SHV40_u)
男性
磐田の選手で他クラブでスタメン出場できそうなのってカミンスキーくらいじゃない?
426185☆ああ 2019/04/29 17:49 (SCV36)
もう中村俊輔はプレー出来ないんか?
いまもうただの客寄せパンダやん
426184☆ああ 2019/04/29 17:40 (S3-SH)
川辺抜いても
磐田のボランチの選手が田口、ムサ、山田、上原、結構な面子で使えるとは思うんだけどな。良うわからんけどデジっち見てる限りじゃ仲良しこよしクラブ極め過ぎたのかな。川辺が居心地良すぎてどうにかなりそうだった!て今まんまじゃん。
426183☆ああ 2019/04/29 17:35 (iPhone ios12.2)
日本人選手がリーガ行ってもあんまり成功しないようにスペインの選手がJリーグ来ても合わないんかもね。
426182☆次藤洋 2019/04/29 17:31 (iPhone ios12.2)
ジュビロの小川こうきを評価してる奴は彼のどこを見て評価してるのかさっぱりわからんタイ。
426181☆ああ 2019/04/29 17:31 (iPhone ios11.4.1)
↓田口だけじゃなく
杉本や齋藤もだけど不義理な移籍した選手が大きく羽ばたけるイメージがない。
(506SH)
2019/04/29 13:05
日本人のメンタルだよな。多分不義理なことどっかで気にしてるよな。
海外とかなら不義理とかきっと気にしてないもん。
426180☆ああ 2019/04/29 17:30 (iPhone ios12.2)
三郎君、だからイエローもらっちゃうの。
人は学ぶんだよ、学習しなね。
426179☆ああ 2019/04/29 17:27 (iPhone ios12.2)
川辺のおかげ。
426178☆三郎■ 2019/04/29 17:26 (iPhone ios12.2)
田口が移籍した初日の練習で、7733が「名古屋でこびりついたものがある、これからは世界基準で指導していく」って言ってたよ。世界基準の指導ってどんな感じなんだろう?やっぱり世界基準だから効果でるまでに2〜3年かかるのかな?
426177☆ああ 2019/04/29 17:26 (S3-SH)
ジュビロが降格したら、小川に始めに声かかるだろうね。しかし磐田なんで俊輔入った年は堅守してても長短のパス決まる魅力あるサッカーやったのに‥二年で劣化し過ぎだろ!あそこ迄劣化しちゃうと選手への練習の質が悪いの一目瞭然じゃん。まぐれ勝ちして復活するようには見えないもんな。
426176☆ああ 2019/04/29 17:21 (SO-04J)
男性
>>☆ああ
>>☆ああ
>>磐田って降格したら刈り取られる若手居るの?
>>(none)
>>もしそうなった場合、松本昌也は大分が回収します。
>>(SHV40)
>>2019/04/29 16:14
大久保は返さなくていいからね♪
↩TOPに戻る