過去ログ倉庫
426872☆{emj_ip_0254}{emj_ip_0523} 2019/05/01 23:59 (SHV34)
遅レス
☆ああ
ガンバとセレッソってU23生かせてないよね
東京は最近そこそこトップに出てきたけど
(iPhone ios12.2)
ガンバ→高(監督の戦略次第)
セレッソ→舩木(途中からU23)
東京→小川(5年目) 久保君さん
ルヴァンはターンオーバーするチームあるから出場機会あるが、リーグ戦に関しては四選手くらいだよ。
移籍組なら堂安は別枠と考えたらそれ以外なら、
初瀬はチャンスつかみかけたが監督代わり振り出しに戻った。
426871☆太陽光 2019/05/01 23:55 (iPhone ios12.2)
アデミウソンが最強助っ人!
誰もアデミウソンを止められない!
ディエゴオリベイラ<ウィジョ
ウィジョ=アデミウソン
ウィジョも同じぐらい最強助っ人!
誰も文句はないな。
426870☆ルーカス■ ■ 2019/05/01 23:54 (iPhone ios12.2)
23時45分さん
東京もありますか?
426869☆ああ 2019/05/01 23:47 (Chrome)
トーレスのインスタ男前だな、みなおしたわ。
ポドルスキに爪のあか飲ませてやりたい。
426868☆ゼスプリ 2019/05/01 23:45 (iPhone ios12.2)
貼り忘れ
426867☆ゼスプリ 2019/05/01 23:44 (iPhone ios12.2)
激戦区神奈川
426866☆ああ 2019/05/01 23:41 (iPhone ios12.2)
トーレス。
426865☆ああ 2019/05/01 23:00 (iPhone ios12.2)
そういやぁセレ女ってまだいるんか
426864☆ああ 2019/05/01 22:37 (iPhone ios12.2)
ずっと言っている通りお客さんが楽しめるかどうか。お客さんが楽しむとはどういうことかと言えば、選手が楽しめるかどうか。選手が楽しめるかどうかというのがどういうことかと言えば、それぞれの特徴がグラウンドの中で出せるかどうかです。そういうところが大事であって、その先に価値があると思っています。もう、わかってることだったでしょ?
これ以前の風間監督のインタビューなんだけど、本当にこの通りだなって思うわ。自分たちの特徴を、やってて楽しいことをはっきり出せてるチームは人を引きつけるし強さもついてくる。
426863☆ああ 2019/05/01 22:32 (iPhone ios12.2)
グランパスとマリノスと安定のフロンターレのサッカーやっぱり面白い
今年はパスサッカーのチームが輝きそうな予感ある
とりあえず強い弱い関係なしに見てて楽しいサッカーってものすごく羨ましい
426862☆ああ■ 2019/05/01 22:30 (iPhone ios12.2)
MILKサッカーアカデミーの井上マーってお笑い芸人のあの井上マーなんだ
どうでも良いか…
426861☆{emj_ip_0254}{emj_ip_0523} 2019/05/01 22:24 (SHV34)
ガンバとセレッソの両サポが仲悪いのは、
SNSとスタジアムの中くらい。
試合前は、長居はパレード騒動や警備員いなかったら乱闘起きてただろう出来事やスタ飯食べれない洗礼もある(あった)が、
なぜか吹田開催では、万博時代のスタ飯エリア拡大してからは、ガンバ側は解放してるから、意外と仲良くしてるよ。
試合後も居酒屋で打ち上げらしき飲み会してるし。
同じカテゴリーにいる限り、この関係は続くな…。
426860☆あぁ 2019/05/01 22:06 (SHV42)
この地図見るたび思うけど、大阪市より南の地域や東大阪のしたらへんの地域も殆どがセレッソだからな。
森島社長も挨拶回りしたり、その地域のイベントやら招待やらも普通にしてるからな。
426859☆{emj_ip_0188}{emj_ip_0188} 2019/05/01 22:03 (LGT31)
番組表見たらガンバと縁がある女優が番組しててビックリだよ。
なんかで記事になってたYouTubeの番組が後継番組だったのか…。
426858☆ああ 2019/05/01 22:00 (Chrome)
添付忘れ
↩TOPに戻る