過去ログ倉庫
428106☆ああああああああああああああああああああああああああああああああ!!! 2019/05/03 21:25 (Chrome)
以前も定期的にポーランドやオーストラリア人の審判を招いて裁かせた試合があったけど、
それはそれでトンデモ判定があったり日本人に比べて明らかに優れているってわけでもなかったからな
プレミアとか見てても変な判定は山ほどあるし、審判って世界中そんなもんだと思うよ
日本人のほうが文句言いやすいとかはあるかもしれんけどね
428105☆ああ■ 2019/05/03 21:22 (iPhone ios12.1.4)
VARはずっと後でいいが、ゴールラインテクノロジーはすぐ導入して欲しい
428104☆ああ 2019/05/03 21:21 (iPhone ios12.1.4)
☆ああ
テレビで見るから誤審だって騒ぐんだ
スタジアム以外観戦禁止にしろハイライト含めて
jリーグ結果のみ字幕
正気か?
428103☆あん 2019/05/03 21:20 (SH-03G)
うん、CLでも得点やPKの判定がVARで何回も覆ってる。主審もそこは割り切っていて、その代わりハッキリと判定してるように見えるかな。
428102☆ああ 2019/05/03 21:18 (iPhone ios12.2)
勿論審判の質は向上すべきだけど、際どいプレーのたびに試合止められて見に行かれちゃ冷めそう
428101☆ああ 2019/05/03 21:17 (iPhone ios12.2)
海外の審判だって酷いの多いぞ。
だからVAR導入の流れになったんだろ?
というか、あの広さのピッチ、プレースピードも上がってるんだから人数かけたりしなきゃジャッジするの無理だよな。
428100☆ああ 2019/05/03 21:15 (702SO)
おそらく明日も暑い
428099☆ああ■ 2019/05/03 21:14 (iPhone ios12.2)
男性
今日は暑かった
428098☆ああ 2019/05/03 21:13 (iPhone ios12.2)
テレビで見るから誤審だって騒ぐんだ
スタジアム以外観戦禁止にしろハイライト含めて
jリーグ結果のみ字幕
428097☆ああ 2019/05/03 21:12 (iPhone ios12.2)
↓どこの中村?
428096☆ああ 2019/05/03 21:12 (SO-02G)
日本のレフェリーは選手ほどの競争を勝ち抜いてピッチに立っているわけではないので、元々Jの試合を裁く資格なんてないんだよ。
せっかくダゾーンマネーがあるんだから、せめてJ1の試合だけでも海外からまともなレフェリーを雇い入れて裁いて欲しい。
428095☆ああ 2019/05/03 21:10 (SO-01J)
川崎の脇坂は今年中に中村憲豪からポジション奪うだろうな。
428094☆ああ 2019/05/03 21:09 (Safari)
男性
疑わしきはすべてゴールにしちゃうか、
それともすべてノーゴールにするかでもしないと
この問題はずっと解決しないと思うよ。
たぶんVAR導入されたとしても文句言うやつは絶対いる。
428093☆ああ 2019/05/03 21:07 (iPhone ios12.2)
横浜去年で記憶にあるのは清水戦? なんかここでもさすがに酷いジャッジだと同情する声多かった気がする。
どのチームもそうだけどジャッジの被害受けてないとこはないだろうし、その逆でそれで助かったってこともあるからそこで騒ぐのは違うなと思う。だから勝った負けたじゃなくて力があれば勝つしなきゃ負ける。
ただ、VARとかすぐ導入できるわけではないだろうし、ゴール近くに審判増やすとか対策はして欲しい。
せっかくいい試合が多いのにそれで試合が壊れてしまっては残念。
428092☆REIWA-11(HiHi美少年が今夏デビューなの?) 2019/05/03 21:05 (SOV31)
男性
鳥栖はイサッククエンカ、トーレス、イバルボ、金崎、小野ゆーじがいてなんで1点しか取れないの?
↩TOPに戻る