過去ログ倉庫
430008☆ああ 2019/05/05 12:22 (iPhone ios12.2)
マリサポは知ってますが、三好の様に久保もマリノスの環境や風土に好感を持って残留を希望しましたよ。更にシティグループでの未来が魅力的だし横浜の街に住むことにも憧れがあったのだと思います。契約とか大人の事情、本人の希望通りにはいかないものですね。三好はマリノス愛溢れてますよー。
返信超いいね順📈超勢い

430007☆ああ 2019/05/05 12:22 (LGV35)
試合見直したんだけど
広島は2点入っているね。
柴崎のゴールもオフサイドではない
ように見える。
解説者も言ってたが、
俺もそう思う。
返信超いいね順📈超勢い

430006☆ああ 2019/05/05 12:20 (iPhone ios12.2)
広島横浜はほぼ横浜押さえ込まれてたよ。
さすが広島だなと思った。
返信超いいね順📈超勢い

430005☆ああ 2019/05/05 12:20 (iPad)
再来週の川崎vs名古屋@等々力は名古屋にしてみたら試金石になる試合。
昨年は川崎からキツいレクチャーを受けたが、今年はどこまでやれるか。
返信超いいね順📈超勢い

430004☆ああ 2019/05/05 12:19 (iPhone ios12.2)
確かに三好は海外行きたいだろうね。
オリンピックで活躍できれば間違いなく海外からのオファー来るだろうからそこ狙ってるはず。
返信超いいね順📈超勢い

430003☆ああ 2019/05/05 12:18 (none)
この前広島に行って横浜の試合現地で見たけどどの辺が面白いか分からなかった
返信超いいね順📈超勢い

430002☆次節予想 2019/05/05 12:17 (iPhone ios12.2)
横浜は三好が取れなくても仙台から吉尾が帰ってくるから大丈夫じゃないかな
まあ三好は横浜に一年レンタル延長して東京五輪後の冬に海外移籍だと思うわ
返信超いいね順📈超勢い

430001☆ああ 2019/05/05 12:17 (iPhone ios12.2)
レンタル、レンタル、レンタルで、代表の主力にまで上り詰めた選手っている?
三好は目先の事だけに拘りすぎだと思う。
まぁ川崎だからなのかもしれないけど。
返信超いいね順📈超勢い

430000☆ああ 2019/05/05 12:16 (iPhone ios12.2)
三好は来年も横浜に残りそう
オーバーエイジとかでただでさえ枠少ないのに、出れるかわからない川崎に戻るのはリスクが多い気がする
なら安定して出場機会がある横浜に残るよね
五輪終わったら海外か川崎に戻るんじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

429999☆ああ 2019/05/05 12:15 (iPhone ios12.2)
成功例というのは早すぎ
スプリント・走行距離が多いので夏場に強さを発揮できてからですね
また、まだ相手を見て試合中修正できる柔軟性はないかな
返信超いいね順📈超勢い

429998☆ああ 2019/05/05 12:13 (iPhone ios12.2)
レンタル選手に主力を任せるのはリスクが有りますね。

選手を説得出来る魅力と移籍金を満額払える資金力が有れば別ですが…
返信超いいね順📈超勢い

429997☆ああ 2019/05/05 12:13 (iPhone ios12.2)
何も残る事が恩返しの全てではない。
ジョーの様にお金で恩返しする選手もいる。
返信超いいね順📈超勢い

429996☆ああ 2019/05/05 12:12 (SO-01J)
三好の本心は海外行けないなら川崎で活躍したいでしょう。ただ五輪がある手前出場機会を減らすわけにはいかないでしょうし。アカデミーでずっと一緒にやってた田中や脇坂がトップで活躍し始めているから尚更もっと成長しなきゃという焦りのような気持ちがあるんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

429995☆ああ 2019/05/05 12:12 (iPhone ios12.2)
まぁ面白さで言えば名古屋横浜よね
よく走って動くし見ていて面白いかな
完成度なら正直川崎だな
何年もスタイル貫いてるし名古屋横浜は2、3年やろ?
返信超いいね順📈超勢い

429994☆ああ 2019/05/05 12:10 (iPhone ios12.2)
1150
むしろ去年が酷かったからだと思います。
しっかりと時間をかけて戦術を熟成させた成功例だと思います。まだ終わりではないと思いますが。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る