過去ログ倉庫
430249☆ああ 2019/05/05 22:28 (iPhone ios12.2)
Mrサンデーでさわやかのハンバーグやってるな。行ったことないけどこんな感じなのね。
430248☆ああ 2019/05/05 22:13 (iPhone ios12.2)
男性
店構えはいいけど機能してないから浦和は百貨店だな。
430247☆ああああ 2019/05/05 21:57 (GALAXY Note 3)
今週のフットブレインいま見終わったんだけど、ローランドがサッカー詳しすぎてめっちゃ面白かった。
430246☆ああ 2019/05/05 21:55 (iPhone ios12.2)
ベガルタチアの子可愛い♪♪
430245☆ああ 2019/05/05 21:51 (iPhone ios12.2)
商品(パス)自体に全力を注いで買わせよう(点取ろう)としてるのがドンキ(名古屋)であり、
商品(パス)を客(相手)を釣る(動かす)手段だと考えてるのがスーパー(マリノス)である。
って認識かな?そして最終的にどっちがカゴにたくさん商品を入れてられるかってとこか。
430244☆ああ 2019/05/05 21:40 (Chrome)
コストコ
お値打ち感満載の選手(年俸安いけど実力ある)がど〜んといるのは大分?
てな解釈はどうでしょうか
430243☆ああ 2019/05/05 21:37 (Chrome)
コストコ
お値打ち感満載の選手(年俸安いけど実力ある)がど〜んといるのは大分?
てな解釈はどうでしょうか
430242☆ああ 2019/05/05 21:33 (iPhone ios12.2)
分からんかな〜
マリノスのサッカーはボールを動かすことで相手を動かして穴を作る。そしてそこから攻める。
名古屋はパスの精度とスピード(パスというもの自体)でボール一個分の穴でも通して攻める。
まさにスーパーとドンキや!って思ったのやけど、、、
(コストコは正直詳しく知らんのじゃ)
430241☆ああ 2019/05/05 21:31 (iPhone ios12.2)
☆ああ
マリノスはスーパー。
名古屋はドンキってイメージ。
スーパーでは客が通る回線にいかに色々な商品をカゴに入れさせるのかを考えて商品が並べられており、
ドンキは買いたい!って思われるものをドーンって置いてる感じ。
分からん?
(iPhone ios12.2)
2019/05/05 21:27
よくわからないけど、コストコ的なチームも教えてほしい!笑
430240☆ビッセル 2019/05/05 21:29 (ASUS_Z00ED)
札幌ドームの芝ボール止まりすぎ。
430239☆ああ 2019/05/05 21:29 (iPhone ios12.2)
パスサッカーと言ってもボールを止める事や蹴る技術を突き詰めないといけない
430238☆ああ 2019/05/05 21:29 (iPhone ios12.2)
三木谷様
ヴィッセルは5連敗
イーグルスは連敗で気付けば借金突入
開幕からの期待はどこへやら…
430237☆ああ 2019/05/05 21:27 (iPhone ios12.2)
マリノスはスーパー。
名古屋はドンキってイメージ。
スーパーでは客が通る回線にいかに色々な商品をカゴに入れさせるのかを考えて商品が並べられており、
ドンキは買いたい!って思われるものをドーンって置いてる感じ。
分からん?
430236☆ああ 2019/05/05 21:27 (iPhone ios12.2)
男性
去年の広島みたくシーズン後半失速するチーム出てくるかもね
430235☆ああ 2019/05/05 21:26 (SHV34)
札幌と大分のサッカーは似てるよね。
↩TOPに戻る