過去ログ倉庫
429873☆ああ 2019/05/05 09:11 (SCV36)
鳥栖次はガンバなんだね
ガンバに退任ブーストで勝てれば少し変わりそう
勝つにはゴールが必要だけど
429872☆ああ 2019/05/05 09:11 (iPhone ios12.2)
カレーラス監督の解任でCoCo壱番屋とのコラボ企画を心配する声が多いけど、それこそ、ここ一番の状況を乗り越える企画が考案されているはず。ココイチだけに。
429871☆ああ 2019/05/05 09:09 (iPhone ios12.2)
なんか今まで神戸はさぽ可哀想だなって思ってたけど、サポも三木谷に毒され始めたね。
〜補強しろ、〜補強 ばかり言っとる。
神戸が強かったのは三木谷来る前なのに
429870☆ああ 2019/05/05 09:01 (ASUS_X00RD)
男性
鳥栖派だな。
ただ最近背伸びしすぎ。
地方クラブらしいやり方をしてほしい。
前の鳥栖は本当に怖かった。
429869☆ああ 2019/05/05 09:01 (iPhone ios12.2)
鳥栖は草刈り場になったとしても即戦力で欲しい選手がいないんだよな。
429868☆☆☆ 2019/05/05 09:00 (SH-01L)
カレーライス
って日本語ペラペラなんだねー
429867☆ああ 2019/05/05 08:58 (iPhone ios12.2)
鳥栖は残念ながら今期はもう手遅れ。J2に落ちて、高額ベテラン選手を放出して若手選手と再出発した方がいいと思う。幸い鳥栖ユースは成績いいし、松岡くん始め将来有望な素材はごろごろいそうだし。
429866☆ああ 2019/05/05 08:58 (iPhone ios12.2)
残り24試合有るからまだなんとかする時間は有る。
勿論、簡単では無いけど…
解任があと5試合遅かったら完全にアウトだったと思うけど、成績が悪過ぎたおかげで早期解任出来た。
内容悪いのにたまたま勝点拾って無駄に延命するより良かったと考えよう。
429865☆ああ 2019/05/05 08:58 (iPhone ios12.2)
終盤の監督交代とこのタイミングの監督交代は全然違うから。
429864☆ああ 2019/05/05 08:56 (iPhone ios12.2)
金に物言わせて海外から選手取ってきて見せてくれる神戸もドタバタ劇を見せてくれる鳥栖も両方ちゅき{emj_ip_0173}
429863☆ああ 2019/05/05 08:56 (iPhone ios12.2)
子供の日といえば、子供のサポが多いチームは将来性あるよね。個人的な印象ではマリノスに子供のサポ多いかな。うちは他サポだけど、うちの子はマリノス応援してるし。マリノスってお洒落で魅力的なサッカーしてるからチームの魅力を子供は敏感に感じ取ってるのかも。
429862☆GW 2019/05/05 08:54 (iPhone ios12.2)
男性 あ歳
どっち
皆さんは、強いて言うなら
鳥栖と神戸どちら派でしょうか?
429861☆ああ 2019/05/05 08:53 (iPhone ios12.1.4)
別にバカにはしてないんだよなー
ただどう見ても、ヤバく見える
429860☆うしじま 2019/05/05 08:49 (F-04H)
鳥栖を馬鹿にするなよ
去年の危機的状況から救った監督をだぜ
関係が変わって数日で劇的に変わるなら、どこのクラブも苦労しない
ここから鳥は這い上がってくると思う
楽に構えてたら食われるよ
これからの鳥栖は怖い存在だと思うよ
だから鳥栖がドリームクラッシャーと言われる
429859☆ああ 2019/05/05 08:48 (SO-01J)
昨日の夜仙台と川崎の試合みたけど川崎のジェジエウは単純な守備能力ならリーグNo.1じゃないか?
↩TOPに戻る