過去ログ倉庫
430234☆ああ 2019/05/05 21:26 (iPhone ios12.2)
パスサッカーと一括りにされるけど、それぞれのチームによってだいぶ違うよね。
でも見ててワクワクする。楽しい。
430233☆くろ 2019/05/05 21:24 (SOV39)
マリノスと名古屋のサッカーも全然違うよ。
430232☆しんちゃん 2019/05/05 21:22 (SOV32)
女性 42歳
札幌もパスサッカー目指して頑張っています{emj_ip_0794}まだまだですが。バカにされてもいい。ただがむしゃらに監督、コーチ、選手、サポーターは頑張っています。まだまだ発展途上ですが、魅力的なチームであることは間違いなし{emj_ip_0444}頑張るぞー{emj_ip_0698}
430231☆腹黒い恋人■ 2019/05/05 21:12 (SOV39)
男性
俺らは永遠の格下よ。
ガンガン舐めてちょーだい。その間に別の価値観確立してやる。
サッカーはパッケージングだってな。
欧州を羨ましがらない、平成以降の日本人が知らないサッカー。実は昭和始めの価値観だったりするけど。
430230☆ああ 2019/05/05 21:09 (iPhone ios12.2)
札幌はマリノスとか名古屋とかのやってるパスサッカーとは全然違うと思うよ。
と言うよりパスサッカーではないと思う。
430229☆ああ 2019/05/05 21:08 (SC-02L)
横浜・名古屋と違って札幌は1年目から割と成功してるけど、何が違うんだ?
430228☆ああ 2019/05/05 21:06 (iPhone ios10.3.3)
琉球。
開幕4連勝から8試合勝ちなしって、、
マグレだったとJ2の古参共が喜んでそうでムカつくわ。
降格枠にも影響するから琉球には頑張って欲しい
430227☆あー 2019/05/05 21:04 (iPhone ios12.1.4)
フロンターレガール、レベル高いぞ。滅多に登場しないけどね。
430226☆ああ■ 2019/05/05 21:03 (iPhone ios12.1.4)
千葉、新潟、大宮、今年は柏など元々J1に定着してたチームが簡単には勝たせてもらえないJ2を見ると、当たり前のように澄まし顔の首位で戻ってくる湘南って凄いんだな
430225☆ああ 2019/05/05 21:01 (S3-SH)
ガンバが落ちるとガンバチア観ながら舐め回すようにけしからん‥実にけしからん!とか言えなくなるから落ちちゃダメ。
430224☆ああ 2019/05/05 21:00 (iPhone ios12.2)
☆ああ
伊藤君が名古屋or磐田をチョイスしますよ
ひょっとすると風間さんが名波さんの指導力の魅力の差が決め手になるかも
(iPhone ios12.2)
2019/05/05 20:32
いいね!8
風間と比べるのは酷いわ。
磐田サポももう戻ってこないことくらい分かっとる。
430223☆ああ 2019/05/05 20:55 (iPhone ios12.2)
パスサッカーで成功したいなら相当の我慢と努力と辛抱が必要やね
それが川崎、名古屋、横浜、札幌、大分と鳥栖、神戸の違いかもね
まあ世界的スターがいるから直ぐに結果を求められるのは分からなくもないが。
430222☆カレーラスの事がスコ 2019/05/05 20:49 (iPhone ios12.2)
カレーラス監督…残念です。
新天地で良い報告待ってます!
ありがとうございました。
430221☆ああ 2019/05/05 20:48 (iPhone ios12.2)
セホーンに新たな仲間カレーラス!
430220☆ああ 2019/05/05 20:34 (iPhone ios12.2)
☆ああ
磐田はもう全て若手主体に変えろ。じゃないと残留危ういぞ。
(iPhone ios12.2)
2019/05/05 20:19
若手育ってるか?
浦和戦がまさにそうだが、ベテラン大井が出てやっと守備が落ち着いたんだぞ。
↩TOPに戻る