過去ログ倉庫
430559☆ああ 2019/05/06 17:37 (iPhone ios12.2)
鹿島は優秀フロントと長年築き上げた実績からネームバリューで良い人材が集まりやすい。
羨ましい
430558☆ああ■ 2019/05/06 17:36 (iPhone ios12.2)
札幌は野々村社長が優秀すぎる
430557☆ああ 2019/05/06 17:35 (iPhone ios12.2)
鹿島は筑波からめっちゃいい選手入るからずるい。てか羨ましいしそれだけの魅力ある。
430556☆ああ 2019/05/06 17:35 (iPhone ios12.2)
横浜のフロントを評価する専門誌も多いよ。素人には分からない「何か」がある。それが今のマリノスなのかな。楽しみなチームだ。
430555☆ああ 2019/05/06 17:35 (iPhone ios12.2)
ちょっと前までは鳥栖のフロントも褒めてもらったのになーサッカー経営難しいよねー
430554☆あん 2019/05/06 17:34 (SH-03G)
とにかく優秀なのは鹿島だろ。
こんだけ長い間安定した戦力を供給して、結果も出し続けているんだから。
430553☆ああ 2019/05/06 17:30 (iPhone ios12.2)
札幌は優秀かもね。
めちゃくちゃ高い選手はいないけど、上手くやり繰りしてるイメージある。
430552☆ああ 2019/05/06 17:29 (iPhone ios12.1.4)
フロントで優秀なのは仙台と札幌だと思う
430551☆ああ 2019/05/06 17:28 (iPhone ios12.2)
ま、2、3年優勝争いしてから
評価だよな。
430550☆ああ 2019/05/06 17:27 (iPhone ios12.2)
確かに、横浜と名古屋は功労者に冷たいイメージがあるな〜
僕のイメージなので気に障ったらスミマセン
430549☆ああ 2019/05/06 17:26 (iPhone ios12.2)
バッサリだな。
優秀フロント記事くらいあるだろ。
ソースまとうよ
430548☆ああ 2019/05/06 17:26 (iPhone ios12.2)
横浜はゲームモデルをフルモデルチェンジして数年で今再生中ですね
フロントの結果が出るのはもうちょい先じゃないかな、いい方向だと思います
優秀というから荒れるだけじゃん
430547☆ああ 2019/05/06 17:25 (iPhone ios12.2)
年俸半減してなくても中澤の勘違いでもマリノスのフロントなんて優秀じゃない。議論するまでもないし、論破の必要もない。
以上
430546☆ああ 2019/05/06 17:24 (iPhone ios12.2)
マリノスは功労者に冷たいチームイメージだったわ。違うならソースたのむ。
430545☆ああ 2019/05/06 17:23 (iPhone ios12.2)
ボンバーの減俸提示って勘違いだったの?
煽り抜きに興味あるからソースあったらURL頼む
↩TOPに戻る