過去ログ倉庫
430529☆ああ 2019/05/06 16:57 (iPhone ios12.2)
大分はJ2レベルではなくて、J2トップクラスの選手の集まり!
430528☆ああ 2019/05/06 16:57 (iPhone ios12.2)
世界一のパサー話はもういいよ
アンチ神戸さん
430527☆ああ 2019/05/06 16:56 (iPhone ios12.2)
実は世界一のパサーは日本のあるクラブでプレーしてますが…そこまでチームは強くなってません。
430526☆ああ 2019/05/06 16:55 (iPhone ios12.2)
J2レベルがJ1の三位に
まぐれではなれんだろ。。。
うちは昇格組やJ3あがりとナメて
しっかりやられました
430525☆ああ 2019/05/06 16:54 (iPhone ios12.2)
世界一のパサーが入れば、トーレスが活きるんじゃない?今のトーレスは孤立しすぎ。流石に可哀想
430524☆ああ 2019/05/06 16:54 (iPhone ios12.2)
世界一のパサーが入れば、トーレスが活きるんじゃない?今のトーレスは孤立しすぎ。流石に可哀想
430523☆ああ 2019/05/06 16:53 (SO-01J)
連続で10番キャプテンを引き抜かれてる横浜のフロントが優秀ねえ、、、
430522☆ああ 2019/05/06 16:53 (HWT31)
オナイウは楽しいから大分を選んだとか言ってるけど、レンタルだから。
それにどこのチームであろうとベンチにいるなら、レギュラーで出られるチームに行きたいという選手はたくさんいる。
430521☆ああ 2019/05/06 16:51 (iPhone ios12.2)
鳥栖は正直もう手遅れかと、、、パサーが入ればいい?例えば世界一のパサーが入ったとして鳥栖が強くなれますか?
430520☆ああ 2019/05/06 16:48 (iPhone ios12.1.4)
大分の選手のことJ2レベルって言うのそろそろ辞めろよ。確かに戦術は素晴らしいし、そのおかげもある。他のチームならベンチ外かもだよ。けど、ここまでJ1のスピードや強度について行けたから今の順位なんだろ。覚醒して今はJ1レベルなんだろ。
ビジャとかとレギュラー争いしてる古橋の例もあるし、いつまでもJ2呼ばわりしてると痛い目に会うぞ。つーか私が応援してるクラブはやられた。
430519☆ああ 2019/05/06 16:47 (iPhone ios12.2)
16:41
そういうのはスルーでいいんだよ
側から見たら川崎サポが嫉妬してるように見えるから
430518☆ああ 2019/05/06 16:45 (F-01J)
10節終了時予想
1川崎
2鹿島
3名古屋
4東京
5浦和
6横浜
7札幌
8大分
9広島
10C大阪
11湘南
12G大阪
13松本
14仙台
15磐田
16神戸
17鳥栖
18清水
430517☆??? 2019/05/06 16:43 (SOV34)
大分の試合2試合くらいしかみてないけど個人的にCBの鈴木。この選手が一番重要な気がする。
明確にこれって根拠はないけど鈴木いないとDFのブロックの強度がガッツリ下がって今ほど思いきりよく攻められない気がするんだよね。
430516☆ああ 2019/05/06 16:43 (iPhone ios12.2)
何度も対戦すれば対策立てやすいって
そりゃどのチームにも言えるだろw
430515☆ああ 2019/05/06 16:43 (iPhone ios12.2)
ここの住民は上げてから落とすのが好きだからな
↩TOPに戻る