過去ログ倉庫
431487☆ああ 2019/05/08 12:22 (iPhone ios12.2)
まぁ鹿島サポなんてそんなもんだろwだからレアンドロのシュートも金崎のシュートも山本のヘディングシュートも明後日の方向飛んでくんだよw西のファールは退場にならなかったくせにw
431486☆ああ 2019/05/08 12:20 (iPhone ios12.2)
セリエとKリーグで起きたことがJリーグでは起きてないと断言できる理由はない
Jリーグだけは大丈夫と言い切れる自信もない
事実として鹿島は最終節でゴールネットを揺らしてるわけだから
オフサイドオンサイドの判定どころじゃない
勝負所の試合は1点がモノを言う
その1点が消されちゃどんなチームでも厳しいでしょ
431485☆ああ 2019/05/08 12:19 (iPhone ios12.2)
12:14
あの監督の発言??
試合観た?
ゴール取り消しのジャッジは正当だし、むしろ乱闘の呼び水になった横谷が退場にならなかったのだからあの試合の被害者は川崎だよ。
アンチ川崎は周囲の誤った情報に左右されすぎ。考えるのやめてる??
431484☆ああ 2019/05/08 12:14 (SO-04J)
単純に鹿島が勝負弱かっただけの話だろ
431483☆ああ 2019/05/08 12:14 (iPhone ios12.2)
まぁ、2017年の川崎は、何かの力が働いていると勘繰られても不思議じゃないほど、ジャッジによる利益を得ていたのは事実。
当時の渋谷監督の発言が、全てを物語っている。
431482☆ああ 2019/05/08 12:13 (iPhone ios12.2)
11:23
それは君の見方じゃないかな?鹿島が自力優勝決められる状況になっても鹿島に有利、川崎に不利なジャッジはあったよ。あの頃ジャッジリプレイがあったらきっと白黒ついてたと思うけど。
431481☆ああ 2019/05/08 12:12 (SO-01K)
いい加減にしろよ
jリーグ馬鹿にしてんのか?
431480☆ああ 2019/05/08 12:08 (iPhone ios12.2)
鹿島も忖度で20冠獲った
431479☆ああ 2019/05/08 12:05 (KYV35)
11:23
なるほど、そう考えれば去年も広島が失速したのはそういうことなのか。川崎が出足鈍いのもそのためなのか。
なかなか闇が深そうな話だなぁ。
ところで審判団は誰がどうやって動かしてるんだ?
もっと詳しく聞かせてくれ。
431478☆ああ 2019/05/08 12:05 (iPhone ios12.2)
Jリーグをお隣さんのリーグと一緒にしないで
431477☆ああ 2019/05/08 11:48 (iPhone ios12.1.4)
広島はチームカラーを赤にしたら?
431476☆ああ 2019/05/08 11:46 (iPhone ios12.2)
1123
馬鹿丸出し
431475☆ああ 2019/05/08 11:29 (Firefox)
川崎の対戦相手見たら次の次は名古屋。
名古屋なら川崎相手でも自分たちのサッカーでぶつかっていくんじゃないか?
431474☆ああ 2019/05/08 11:28 (Chrome)
あきれるも何もサッカーの情報を発信したところで視聴率とれないのだからしょうがないわ。広島はとにかく客の数少なすぎ。だからマスコミが報道しない→客が少ない→報道しない→・・・って無限ループに入ってるんでしょ。
431473☆ああ 2019/05/08 11:25 (iPhone ios12.2)
少なくとも昨日の川崎対上海の試合を見た人間は、気迫のこもったナイスゲームだと感想を持つ。上海はブラジル人以外もカナリ上手かったぞ。
↩TOPに戻る