過去ログ倉庫
432301☆No.18◆qCn7pGxrT. 2019/05/09 20:25 (SH-03J)
オリンピック決勝よりワールドカップ決勝が見たい
432300☆Orange 2019/05/09 20:24 (iPhone ios12.2)
この前鹿島スタジアム行ったけど、見やすいし雰囲気よかった。試合クソだったけど
あと、埼玉スタジアム好きだね。初めて行った時感動した。選手紹介の時の浦和サポのブーイングがいい
432299☆ああ 2019/05/09 20:18 (iPhone ios12.2)
20:16
環境ならアルウィン
快適さなら札幌ドーム
432298☆ああ 2019/05/09 20:17 (iPhone ios12.2)
オリンピックチケット高いからテレビでよくねっていう
432297☆ああ 2019/05/09 20:16 (iPhone ios12.2)
便利さならパナスタ
ビジュアルなら豊スタ
近さなら日立台
432296☆ああ 2019/05/09 20:11 (iPhone ios12.1.4)
20:07
他板のことわざわざここまで持ってきて楽しいかい?それを聞いてだれか満足するかい?
あんまり炎上するようなネタ持ってくるのはやめようね
432295☆ああ 2019/05/09 20:08 (iPhone ios12.2)
おまえらオリンピックチケットもう申し込んだんだろ?
久保くんピピくんの無双が観れるぞ
432294☆ああ 2019/05/09 20:07 (iPhone ios12.2)
札幌掲示板がブーイング擁護派と否定派で賑わってるぞw
優しく犯罪を犯せない日本人には抵抗が多いよねやっぱ。
432293☆ああ 2019/05/09 20:04 (none)
という事は野球みたいにチケット、クラブ会員難民にならぬよう今のうちに年パスや会員になったほうが良いって事か
432292☆ああ 2019/05/09 19:58 (iPhone ios12.2)
ジュビロは嫌いだけどヤマハスタジアムは好き
あの雰囲気とスタジアムの傾斜
432291☆☆☆ 2019/05/09 19:56 (SOV36)
確かに毎回ホームゲームで利用してるガンバサポさんにとっては、アクセスや設備の面でパナスタには不満もあるんかなと想像することはある。モノレールの駅を降りてからの階段もめっちゃしんどいし、夏なんてスタジアム着く前に熱中症になりそうになるし。
でもビジター目線で総合的に考えると、パナスタ推しの人が多いのには納得。アウェイサポが冷遇されすぎない環境も良い。
純粋に大迫力のサッカーを楽しむなら日立台は良いね。サッカー以外の楽しみはほとんど無いが、ストイックに試合に熱中するならあそこは良いかも。
432290☆ああ 2019/05/09 19:55 (iPhone ios12.2)
アクセスの良さは鳥栖だけどスタジアム側に改札が無く跨線橋を渡らないと駅にたどり着けないのが欠点。試合終了後、観客の多い試合なんて鳥栖駅の改札にたどり着くだけで30分なんてザラ。試合開催時に臨時口は作れないのかねというか降格赤信号なんだが。
432289☆ああ 2019/05/09 19:53 (iPhone ios12.2)
臨場感という意味なら俺は日立台やキンチョウ好きやけどなあ。パナスタのゴール裏結構怖いねん、ええスタジアムやけど。キンチョウはもうないから、柏にはよ戻ってきてほしい。
432288☆ああ 2019/05/09 19:48 (iPhone ios12.2)
等々力のトラック部分のシートはチームカラーに合わせたんだろうけど目が痛い。
あれ夏暑そうだね。
432287☆あん 2019/05/09 19:42 (SH-03G)
時たまこの板でやるけど
見やすくて街中にあって駅近で交通の便もいいとか、総合的に一番優秀なスタジアムはユアスタだと思うけど、やはり試合観戦するための物だし試合の臨場感が第一優先!
となると一番はやっぱパナスタかなぁ。惜しいのは規模が少し大きすぎる(三万人くらいでいい)のと国際Aマッチ基準なんてくそ食らえ!でもっともっとピッチと近い距離のスタジアムで良かったと思う。CKとかスローインがしずらいくらいに(笑)。
↩TOPに戻る