過去ログ倉庫
435040☆ああ 2019/05/12 22:28 (iPhone ios12.2)
いくら金があって他チームで控えの選手とは言え名古屋みたいに夏の移籍期間でもポンポン必要な選手は普通取れないだろ。神戸と名古屋の差は外国人じゃなくて日本人。
435039☆ああ 2019/05/12 22:27 (iPhone ios12.2)
吉田監督を批判してる神戸サポ頭悪いと思う
どう考えても三木谷とフロントが悪の根源なのにそれに気づいてない
435038☆ああ 2019/05/12 22:24 (iPhone ios12.2)
神戸の監督って色々豪華な選手使えて楽しそうだなって思ったけど相当なブラックだよな。俺が監督でオファー受けたとしても絶対に神戸には行きたくないもん。
435037☆ああ 2019/05/12 22:21 (S5-SH)
名古屋と神戸見てると、金の正しい使い方がわかるよな。
名古屋の場合
クラブ「金は出すから結果出せ」
風間「ok。赤崎米本シミッチなどなど連れてきて」
クラブ「連れてきたぞ」
結果上位進出
神戸の場合
クラブ「金出すから結果出せ」
リージョ「ok。ほしい選手は…」
クラブ「ビジャ、サンペール、山口、西連れてきた。使って勝て」
リージョ「噛み合わない、結果出ないわ」
クラブ「無能、解任するわ。後任は吉田な」
結果大型連敗
435036☆ああ 2019/05/12 22:18 (iPhone ios12.2)
長年いる清水磐田とガンバがズルズルいってる皮肉なんだろう
435035☆ああ 2019/05/12 22:18 (iPhone ios12.2)
単年で集中的に金かけたチームが失敗してね?名古屋はトヨタだけあって継続的なサポート受けてるでしょ。三木谷も飽きずに辛抱強く金をかけ続ければ強くなれると思うよ。
現場への口出しを控えて。
435034☆☆☆ 2019/05/12 22:15 (SOV36)
金をかけたクラブが結果を残せないと夢がないっていう意見をここで何度か目にしたけど、神戸が極端すぎて目立つだけで、上手く金を使ってる名古屋が面白いサッカーで上位にいるのを見ると健全だし夢があると思うわ。まあ最終的にどうなるかはわからんが…
435033☆あえ 2019/05/12 22:15 (SO-04J)
え?
435032☆ああ 2019/05/12 22:13 (iPhone ios12.1.4)
なんやかんやで仙台と鳥栖は長年J1いるだけあってズルズルと落ちはしないね。
清水磐田は結構ヤバいかもな。。
435031☆ああ 2019/05/12 22:12 (none)
大分が優勝する方が夢があっていい
435030☆ああ 2019/05/12 22:10 (iPhone ios12.2)
鹿島と名古屋の優勝争いになって最終節の直接対決で!っていうの期待してる。
435029☆JJ 2019/05/12 22:09 (SO-01K)
東京と名古屋が調子良いけど、結局最後は川崎と鹿島の争いになりそうな気がぷんぷんしてくる。
でも、このまま東京がリーグ初優勝することがあれば、Jもまた新たな時代に入りそうな予感。
435028☆ああ 2019/05/12 22:07 (SH-01H)
男性
Jクラブが賛成して外国人枠増えたんやけどね
435027☆ああ 2019/05/12 22:04 (SOV33)
ヨンソン辞めるね
435026☆ああ 2019/05/12 22:03 (iPhone ios11.2.2)
ヨンソン辞めるって、マジか
↩TOPに戻る