過去ログ倉庫
436406☆ああ 2019/05/15 18:08 (SC-03K)
名古屋は何とも言えないな。
選手層は厚くなりつつあるけど肝心要のシミッチ、米本の代わりがいない。そこが抜けた時にどうかじゃないかな。
436405☆ああ 2019/05/15 18:07 (iPhone ios12.2)
ランゲラックやカミンスキーのキャッチング技術は日本人GKは見習って欲しい
シュートをキャッチ出来るか弾くかでは差がある
436404☆ああ 2019/05/15 18:05 (iPhone ios12.2)
川崎の夏場の強さは異常
特に大島が無双する
436403☆ああ 2019/05/15 17:59 (Chrome)
金J予想
川崎 1-1 名古屋
広島 2-0 鳥栖
浦和 0-1 湘南
436402☆ああ 2019/05/15 17:55 (iPhone ios12.2)
Jリーグは去年のように前半と後半がまるで真逆の成績になるようなことがあっても何も不思議じゃない
川崎や鹿島はもしかしたら例外かもしれないが、東京も名古屋もいつ落ちても不思議じゃないかな
436401☆ああ 2019/05/15 17:47 (iPhone ios12.2)
西川はパント高木はキックじゃないか?
436400☆ああ 2019/05/15 17:46 (SO-01K)
川崎はACLもあるしね
勝ってねーけどw
スロースターターといっても名古屋とじゃ条件が違う
同じ様に鹿島も上がってきてる訳だし
436399☆ああ 2019/05/15 17:44 (iPhone ios12.2)
ランゲラックはビッグセーブが多いけど、ポジションどりにはやや難があるイメージ。
ただ圧倒的にリストが強いから、強いシュートに負けず枠の外にはじける。
何が言いたいかって、イケメンランゲラック 大好き。
436398☆ああ 2019/05/15 17:38 (iPhone ios12.3)
スロースターターならまだいい
その後の加速があるんだろうから
436397☆ああ 2019/05/15 17:35 (iPhone ios12.2)
名古屋もスロースターターですよ。
今が本調子じゃない状態です。
本調子になるのは夏場からです。
436396☆ああ 2019/05/15 17:31 (iPhone ios12.2)
鳥栖は中盤とれよー
436395☆ああ 2019/05/15 17:29 (iPhone ios12.2)
プラス足元の高木やろ
436394☆ああ■ 2019/05/15 17:22 (iPhone ios12.2)
パナスタのホーム側ロッカーには湯船もあるけどアウェイ側にはシャワーしかないみたいなw
436393☆ああ 2019/05/15 17:15 (Chrome)
なにこの差?自前のスタジアム羨ましい!
436392☆ああ 2019/05/15 17:04 (iPhone ios12.2)
JのGKの中だと
反応の中村航輔、キックの西川、総合力のランゲラック
こんなイメージ
↩TOPに戻る