過去ログ倉庫
436331☆ああ 2019/05/15 13:39 (none)
シルヴァとデ・ロッシ加入するので外国人枠7人でお願いします。
436330☆ああ 2019/05/15 13:32 (iPhone ios12.3)
今、広島がリーグ連敗中だけれど、俺も東京の方が失速する確率は高いと思う。
カウンタースタイルは、相手が攻めてくる前提のスタイルだから、リーグ後半戦で目の前の勝ち点1を必死に守りにくる相手に対して、得点力で苦しむことになるのではないかと。
相手に守らせる、または相手が守ってくる前提のサッカーをするチームはその面でそこまで苦しまないと思う。守備が崩壊しない限りは。
436329☆あん 2019/05/15 13:30 (SH-03G)
名古屋の方針はさかつく上級者
神戸の方針はさかつく初心者{emj_ip_0617}
436328☆ああ 2019/05/15 13:29 (iPhone ios12.2)
いちおう去年の長崎は最下位史上の最多勝点だからね
436327☆ミチ 2019/05/15 13:26 (iPhone ios12.2)
名古屋はサポが何処よりも熱いから大丈夫だよ。
436326☆ああ 2019/05/15 13:24 (Firefox)
名古屋より
東京の方が失速する可能性が
高いと思うは
私だけじゃないはず。
436325☆ああ 2019/05/15 13:24 (Chrome)
名古屋を真似しろって、名古屋まだ何も成し遂げてないじゃん。
そんなことはせめて今年優勝した後に言うことでしょ。
真似させるなんて本当は1年じゃ足りないと思うし。
監督が代わり、選手もフロントも入れ替わり、
それでも一定の地位を維持し続けて初めて真似するに値する存在だと思う、本当は。
名古屋はまだその長い道のりの第一歩を踏み出したばかりでしょう。
とりあえず半年後どうなってるかだね。
436324☆あん 2019/05/15 13:14 (SH-03G)
1213
関東よりも北の住人で行ったことある奴はわかるよ。
福岡空港〜博多駅〜鳥栖で行くはずだから。
東京大宮よりも少し遠くは感じた。
436323☆ああ 2019/05/15 13:13 (iPhone ios12.2)
男性
なんか、名古屋は失速するような気するんだよね。
436322☆ああ 2019/05/15 13:09 (none)
神戸30万円VIP券初購入者ゼロも郷家ら今後期待
ttps://www.nikkansports.com/soccer/column/writers/news/201905120001243.html
神戸の30万VIPチケット。
20年東京オリンピック(五輪)開会式の最高額のチケットと同じ値段だ。
23日にポーランドで開幕するU−20W杯で活躍して、
神戸のVIPチケット購入で「アクセスがしにくい状況が続いております」
という文言が出ることを期待している。
436321☆ああ 2019/05/15 13:08 (iPhone ios12.2)
結局、スターより名古屋や川崎みたいに代表や海外は無理だけどある程度の実力はある選手を満遍なく揃える方が近道ってことかな。
436320☆ああ 2019/05/15 13:00 (iPhone ios12.3)
リーグの約1/3のところだけれど、このまま行くと去年最下位の長崎の勝ち点30にも届かないチームが複数生まれそう。
436319☆ああ 2019/05/15 12:46 (iPhone ios12.2)
名古屋はこのまま行くといよいよ手がつけられないほど圧倒的なチームになりそうだな。
436318☆ああ 2019/05/15 12:45 (iPhone ios12.2)
成績も集客も名古屋はモデルクラブのような存在だから、みんな名古屋を真似するべきだとど思う。
436317☆ああ 2019/05/15 12:43 (iPhone ios12.3)
名古屋が正しい方向でやれているかは、風間監督後を見なければわからんよ。
↩TOPに戻る