過去ログ倉庫
436256☆ああ 2019/05/15 09:02 (iPhone ios11.4.1)
マスコミがうざいってウケるな。
おたくらの戦略で三木谷様々だろ!
返信超いいね順📈超勢い

436255☆ああ 2019/05/15 09:00 (iPhone ios12.2)
Jリーグにビッグクラブや常勝チームはいらん
今のままの何が起こるか分からん方が面白い
返信超いいね順📈超勢い

436254☆ああ 2019/05/15 08:56 (iPhone ios12.2)
神戸サポでも欲しいと思ってないわ。神戸の名前出しとけば閲覧数上がるかもっていう安易な発想のマスコミがマジうざい。
返信超いいね順📈超勢い

436253☆ああ  2019/05/15 08:55 (iPhone ios12.2)
2点先制はしてない
返信超いいね順📈超勢い

436252☆ああ 2019/05/15 08:55 (iPhone ios12.2)
あ、でも鹿島がCWCで勝ち進んでレアルに2点先制した功績は、海外に名を知られるすごいことだと思うよ。
でも楽天さんのおかげで、神戸が最も海外に名は知られていると思う。これが現実。
返信超いいね順📈超勢い

436251☆ああ 2019/05/15 08:54 (iPhone ios12.2)
神戸以外は、誰もがそう思ってる。
返信超いいね順📈超勢い

436250☆あいう 2019/05/15 08:53 (iPhone ios12.2)
神戸
晩年期の世界的な選手を高年俸で獲るより
若手で戦えて走れる選手を獲る方がいいと思うんだけどなぁ
返信超いいね順📈超勢い

436249☆ああ 2019/05/15 08:48 (iPhone ios12.2)
Jリーグにはビッククラブがないから、ダ・ゾーンマネーぶち込んで、神戸やら名古屋やら鳥栖やらが大金使って海外から大物取って来て、経営層やら金持ちの社交場としてなりうるJリーグのビッククラブ化構想を目指そうとしてたんだろ?
結果川崎が2連覇しちゃって、神戸、名古屋、鳥栖は散々な結果になってて構想も夢に消えそうだけど。鹿島ガンバ浦和がやってるのは、昔からのJリーグ。いつまでもオリテン。だからこれらのチームが海外に響き渡る程のビッククラブになることは今のところない。以上。
返信超いいね順📈超勢い

436248☆ああ 2019/05/15 08:45 (iPhone ios12.2)
神戸は出露死とるらしいよ
返信超いいね順📈超勢い

436247☆ああ 2019/05/15 08:38 (iPhone ios12.2)
男性
名古屋走りもヤバイ!ウインカーを出さずに車線変更、右折車線からそのまま直進。名古屋ナンバー見かけたら要注意です。
返信超いいね順📈超勢い

436246☆ああ 2019/05/15 08:37 (iPhone ios12.3)
神戸また誰か獲るのかい
返信超いいね順📈超勢い

436245☆ああ 2019/05/15 08:34 (SO-01J)
海豚はピッグクラブでいんじゃね
返信超いいね順📈超勢い

436244☆ああ 2019/05/15 08:34 (CPH1893)
浦和が実力でだめなら鹿島ガンバしか対象にならないし、浦和が健全で豊かな財務基盤でだめなら名古屋神戸しか対象にならないから、日本にはビッグクラブはないってことでいいんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

436243☆ああ 2019/05/15 08:31 (iPhone ios12.2)
「実力」と「健全で」の部分で、浦和は対象外だわ。ドンマイ。
返信超いいね順📈超勢い

436242☆ああ 2019/05/15 08:21 (iPhone ios12.2)
定期
田舎VS都会の次にこのビッグクラブ論争やってるよね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る