過去ログ倉庫
442371☆ああ 2019/05/19 18:45 (iPhone ios12.1)
山形に「はえぬき」という米があってだな…
442370☆ああ 2019/05/19 18:44 (iPhone ios12.2)
ホームグロウンと生え抜きは別ですね。
442369☆ああ 2019/05/19 18:43 (iPhone ios12.2)
ホームグロウンと生え抜きは違くね?
だから昨日のJリーグタイムで久保君が東京のホームグロウンで東京が育てたみたいな紹介がまかり通る
川崎ユース出身でバルサが育ててるのにそこがすっぽり抜けてる奴を東京生え抜きとは言わんだろ
442368☆ああ 2019/05/19 18:38 (iPhone ios12.2)
欧州と違って日本は学生サッカーが盛んだから、ユース出身者だけじゃなく高卒、大卒でも始めのプロチームが生え抜きと考えるのが一般的だと思います。
442367☆ああ 2019/05/19 18:38 (iPhone ios12.1)
<ホームグロウン制度>
Jクラブは、ホームグロウン選手(以下、HG選手)を規定の人数以上、トップチームに登録しなくてはならない。
■ホームグロウン選手の定義:
・12歳から21歳の間、3シーズン(3シーズンに相当する期間は990日間と定める)自クラブで登録していた選手
・満12歳の誕生日を含むシーズンから、満21 歳の誕生日を含むシーズンまでを対象とする
・期間は連続していなくてよい
・21歳以下の期限付移籍選手の育成期間は、移籍元クラブでカウントする
・選手を国籍、又はプロ/アマの別、又は年齢で区別しない
・JFA・Jリーグ特別指定選手は、HG選手と見なさない
■規定人数:
・HG選手の登録数は、開幕時の登録ウインドー終了時にカウントする
・期限付移籍の選手は、移籍先クラブでの登録とみなす
シーズン 2019 2020 2021 2022
J1 2人以上 2人以上 3人以上 4人以上
J2 定めなし 定めなし 定めなし 1人以上
J3 定めなし 定めなし 定めなし 1人以上
■罰則:
・HG選手登録が規定数に満たない場合、不足人数と同数を、翌シーズンのプロA契約25名枠から減ずる
・AFCチャンピオンズリーグ出場クラブの場合、プロA契約27名枠から減ずる
だそうです。
442366☆ああ 2019/05/19 18:38 (iPhone ios12.2)
磐田や清水のおばちゃんサポのパワーは凄い
静岡はママさんサッカーが盛ん
サッカー処静岡の面目躍如
442365☆ああ 2019/05/19 18:36 (arrowsM03)
本気で神戸に降格して欲しいと思ってる人多そう
442364☆ああ 2019/05/19 18:35 (iPhone ios12.2)
神戸サポじゃないけど開幕前はさすがに上位争いするだろと思ってた
442363☆ああ 2019/05/19 18:35 (S3-SH)
磐田とかボロ負けすると、泣いてる可愛い娘が映るよなあ!あれはアイドルの応援か?
442362☆ああ 2019/05/19 18:35 (SH-03K)
郷家選手って生え抜きなの? そもそも東北の人じゃなくて?
442361☆ああ 2019/05/19 18:33 (iPhone ios12.2)
神戸の場合「怖さがまったくない」「守備が酷い」「何、このグダグダなチーム」は、対戦相手の掲示板で必ず言われてる。
442360☆ああ 2019/05/19 18:33 (iPhone ios12.2)
男性
神戸が優勝するとか開幕前に言ってた神戸サポ息してる?
442359☆ああ 2019/05/19 18:33 (506SH)
今のところ
ユース卒だろうが高卒だろうが、大卒だろうが最初に入団したJクラブが生え抜きって定義じゃね?
442358☆ああ 2019/05/19 18:32 (iPhone ios12.1)
札幌は生え抜きだらけですよ…(小声)
442357☆綾鷹 2019/05/19 18:30 (iPhone ios12.2)
大卒生え抜きでしょ?
違うの?
↩TOPに戻る