過去ログ倉庫
449976☆ああ 2019/05/27 22:54 (iPhone ios12.2)
しかし、最近Jリーグのファンになった人だろうけど、川崎がACLでGL敗退が続いたからアジアで歯が立たないとか、調べもせんで良くいうよね。川崎は過去に何度もGL突破してるし、確か浦和ガンバ鹿島に次ぐ勝点を取ってるんじゃ無かった?そもそも一度も国内タイトル取ってない時にそれなりの実績出してるんだから、むしろ大したものだよ。ここ2年の結果は期待値の高さに反する結果だったのは確かで、批判はされて当然だけど、事実を捻じ曲げてまで貶めるのはどうかと思う。
449975☆ああ 2019/05/27 22:54 (iPhone ios12.2)
ガンバブースト
J2降格→三冠
監督交代→9連勝
浦和もどう?
449974☆ああ 2019/05/27 22:50 (iPhone ios12.3)
確かに応援してるチームが負けるの見たくないもんね。勝って帰りたいよ、いつでも…
449973☆ああ 2019/05/27 22:49 (iPhone ios12.2)
レッズ億越え多いな。
ダミアン1億ってお値打ちかも。
杉本と一緒か。
449972☆ああ 2019/05/27 22:48 (iPhone ios12.3)
でも観客呼ぶのは結局スターよりチームの調子が良いか悪いか。
サポは勝とうが負けようが来るけど、ライト層は結局その時のチームの勢いだよなー。
449971☆ああ 2019/05/27 22:46 (iPhone ios12.2)
アル・アインの塩谷が2億だろ?
Jなら日本人トップか。
カタール・UAE・サウジにはもっと日本人行くべきだろ。アジア最優秀取ったウズベキスタンのジェパロフがサウジ時代年俸2億8000万だから遠藤も上手くいけばそのくらいもらえてた訳だし。Jで結果出して中東で荒稼ぎってのも成功のパターンな気がする。
中東なら興梠・小林はいくらくらい貰えるんだろ?
森本はあのままUAEいた方が良かったんじゃないか?
449970☆ああ 2019/05/27 22:44 (iPhone ios12.2)
2236
2年だけで判断するのは短絡的すぎる。
俺が知らないだけかもしれんが、横浜から移籍して活躍した選手ここ5年ぐらいで1人もいなくない?
強いて言うなら、山雅を経たけど前田ぐらい?
449969☆ああ 2019/05/27 22:43 (iPhone ios12.2)
結局それよね
看板選手が出て行くのは単に戦力としてだけでなく、イベントやチームの士気にも影響が出る。
449968☆ああ 2019/05/27 22:42 (iPhone ios12.2)
けどやっぱチームにスター選手おらんと寂しいよなー
柴崎 宇佐美 帰ってきたらもっとJリーグおもろなるのにー
449967☆ああ 2019/05/27 22:42 (iPhone ios12.2)
チーム改革には最低3年は要する。
これは確かだ。
奇しくも最強チーム作っても3年が限度という定説と同じ。
石の上にも3年。
449966☆ああ 2019/05/27 22:41 (iPhone ios12.3)
いや、マリノスはまだまだこれからです。
俊輔は大好きだったから本当に悲しかったし辛かったけど、正直戦術俊輔っていうぐらい彼がいるいないでチームが変わってしまうぐらいだった。
怪我も多くていない時期も長かったし、チームがそれじゃ成り立たないって事が今となって思うし。
チームもそれを変えたかったのだと最後の方は感じてましたよ。
でも辛かったなー。
449965☆ああ 2019/05/27 22:41 (iPhone ios12.2)
え、杉本ってそんなに年俸貰ってるの
興梠なんて浦和でも結構貰ってそうだけど
449964☆ああ 2019/05/27 22:40 (iPhone ios12.2)
そんなのうちの掲示板だって毎週そうだよ
449963☆ああ 2019/05/27 22:40 (iPhone ios12.3.1)
年俸
興梠が杉本以下という不思議。
449962☆ああ 2019/05/27 22:39 (SO-02K)
仙台の掲示板がネガティブすぎてやばい。
監督交代してほしい、フロント変えてほしい、だれだれがくそだという投稿が大量に。文句、文句の連続。
ポジティブな投稿しても、誰も反応してくれなくなった。笑
清水、鳥栖は監督交代して上手くいってるようだけど、仙台もやっぱり監督交代した方がいいんだろうか?それとも、監督交代以前の問題か?
他サポからみるとどうなんだろう?
↩TOPに戻る