過去ログ倉庫
449931☆ああ 2019/05/27 21:49 (iPhone ios12.2)
これからのj1はサガン鳥栖の時代だろ
リーグ戦21連勝で優勝です
返信超いいね順📈超勢い

449930☆ああ 2019/05/27 21:48 (iPhone ios12.3)
今となれば高額取ってた10番キャプテンの移籍を受け入れてくれたチームに感謝します。
彼らがいたら間違いなく今のチームはなかった。
返信超いいね順📈超勢い

449929☆ドアラ 2019/05/27 21:47 (iPhone ios12.2)
浦和さんにはACL優勝して、J2に降格してもらいたい(笑)
鹿島さんでもいいけど
返信超いいね順📈超勢い

449928☆ああ 2019/05/27 21:47 (iPhone ios12.2)
浦和は数年主力のメンツが変わらないのがまずいよね。

台頭してきた新戦力は橋岡くらい?

西川阿部槙野宇賀神柏木興梠あたりは5.6年前からずっとスタメンにいるような気がする
返信超いいね順📈超勢い

449927☆パッチール 2019/05/27 21:47 (SO-02J)
浦和ガンバは近年低迷しすぎだし、川崎は肝心のACLに全く歯が立たないし、鹿島は近年安定感・勝負強さに欠けるし、広島は順位がジェットコースターだし、神戸は話題性だけだし、横浜名古屋は爆発か撃沈かだし、Jに強豪と呼べるチームがいない
返信超いいね順📈超勢い

449926☆ああ 2019/05/27 21:45 (iPhone ios12.3)
横浜だけど、ウチはまだまだ分からんよ。
リーグ戦ここ2試合は良かったけどその前のセレッソ戦や札幌、大分みたいに何もできずにやられてるから。
ただ負け方が本当いつも何だそれ!!っていう内容だからツライんだけど、その分勝った時泣きそうになるぐらい嬉しい。
精神的にすっごい疲れるけど…

後ウチ浦和さんには特に嫌な思いは持ってないけど。選手が移籍しちゃうのはやっぱり浦和さんの方が魅力的なんだろうと思う。サポの応援も含めてやっぱり特別だよね。
だからお願い、マルちゃんや山中ボロクソ言わないでやって。
やればできる子達だから。
返信超いいね順📈超勢い

449925☆ああ 2019/05/27 21:45 (iPhone ios12.2)
浦和は一回j2行ったらいつかの三冠ガンバより今の名古屋より凄い姿でj1復帰しそう。

興梠、柏木、槙野、森脇、、、この辺を中心とすることにどこかで見切りをつけなければ。
返信超いいね順📈超勢い

449924☆ああ 2019/05/27 21:45 (iPhone ios12.3)
今の川崎って誰かがケガしたら失速するって
選手がいないよね
返信超いいね順📈超勢い

449923☆ああ 2019/05/27 21:45 (iPhone ios12.3.1)
マリノスが攻撃特化か、今のマリノスは10年前の川崎に似ている
ジュニーニョ・憲剛と攻撃特化してるが守備がもろい
返信超いいね順📈超勢い

449922☆ああ 2019/05/27 21:41 (iPhone ios12.2)
マリノスは人件費減縮に成功って物は言いようだな笑笑

生え抜き10番に連続で逃げられてグッズ売り上げおよび観客動員の減少からは目を背けて笑
返信超いいね順📈超勢い

449921☆ああ 2019/05/27 21:41 (SO-01K)
横浜はACL圏を狙いたいところかな
このままの調子なら可能性ある
返信超いいね順📈超勢い

449920☆ああ 2019/05/27 21:40 (iPhone ios12.2)
川崎サポじゃないけどこのままいくと川崎優勝だと思う
名古屋はなんだかんだジョーいないときつそうだし、鹿島も安定感に欠ける、おまけにACLという負担付き
川崎を止められるクラブがない
返信超いいね順📈超勢い

449919☆ああ 2019/05/27 21:39 (iPhone ios12.2)
マリノスが攻撃特化でフロンターレが堅守って10年前だと考えられんな
返信超いいね順📈超勢い

449918☆ああ 2019/05/27 21:39 (iPhone ios12.3)
浦和は生きのいい若手 大分に預けて育てて貰えば良いと思う
返信超いいね順📈超勢い

449917☆ああ 2019/05/27 21:34 (iPhone ios12.3)
マリサポやけど正直モンさんがいなかったら今のボスのサッカーはうまくいってないと思う
マリノスは攻撃サッカーの基礎づくりで3年かけたのよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る