過去ログ倉庫
450523☆ああ 2019/05/28 23:59 (iPhone ios12.2)
言いたい放題だな。笑
450522☆ああ 2019/05/28 23:59 (iPhone ios12.3)
コンパニとかもそうだけど、海外は選手を長くやってたら選手しながらライセンス取れるって何かで見た記憶がある。
450521☆ああ 2019/05/28 23:58 (iPhone ios12.2)
3年連続監督かえて、連続でタイトルとってるってある意味浦和すげーな。
450520☆ああ 2019/05/28 23:57 (iPhone ios12.2)
それに伴ってここも名古屋サポ増えたね。発言力も付けてきてるし。
450519☆ああ■ 2019/05/28 23:56 (iPhone ios12.3.1)
しかしあの名古屋からよく3年でここまで盛り返せたな。
450518☆ああ 2019/05/28 23:56 (iPhone ios12.1.4)
サッカーの監督って海外ではすぐになれるものなの?
シャビがアルサッドの監督するけど、ライセンスとっていたの?それとも海外はライセンスゆるいの?
450517☆ああ 2019/05/28 23:56 (iPhone ios12.2)
仙台とか磐田とかだったらこんなに早いタイミングで切られなかったのにね。
450516☆ああ 2019/05/28 23:55 (iPhone ios12.2)
小倉続投ならj3だろ
450515☆ああ 2019/05/28 23:55 (iPhone ios12.2)
男性
あの頃の名古屋はひどかったな。
親会社からの口出しとか。レジェンド中心に据えて。監督兼GMだっけ?
おまけに闘莉王戻して残留叶わなければ用済み解雇。
名古屋が最もボロボロの時代。
450514☆ああ 2019/05/28 23:53 (iPhone ios12.2)
ないよ
2017の鹿島はあと一歩だったけどそれが一番惜しかったかな
450513☆ああ 2019/05/28 23:53 (iPhone ios12.2)
長谷川健太
450512☆ああ 2019/05/28 23:53 (iPhone ios12.2)
↓ないだろう
450511☆ああ 2019/05/28 23:51 (iPhone ios12.2)
ふと、思ったんだけど、過去成績不振による監督途中解任後、優勝したチームってあったっけ?
450510☆ああ 2019/05/28 23:51 (iPhone ios12.2)
小倉は結構長かったよね。
450509☆モグラタカフミ 2019/05/28 23:50 (iPhone ios12.2)
小倉続投してたら今頃名古屋はまだJ2にいそうな気がする。
↩TOPに戻る