過去ログ倉庫
450790☆ああ■ 2019/05/29 23:59 (iPhone ios12.2)
サッカーの人事って良く分からないんだけど、今回の浦和みたいな人事でタイトル取れる事ってあるの?
オリベイラ獲得の時監督の選出条件がタイトル経験だった気がするけど…
○新監督 →トップチーム指導歴1年。見た目で人気あり。サポも大好き。
○新へッドコーチ→現ユース監督。トップチーム指導歴0年。ユース監督歴1年?
○新コーチ→現ユースコーチ。トップチーム指導歴0年。ユースコーチ歴不明。
大槻さんがチーム作れるのかが未知数。
浦和サポは懸念とか感じ無いのかな。
側から見るとフロントのやっつけ仕事にしか見えない
450789☆ああ 2019/05/29 23:38 (iPhone ios12.2)
ついに俺たちのケンユウの時代が来たか
450788☆ああ 2019/05/29 23:34 (iPhone ios12.2)
あいつら降格ないからぬるいよなあ
450787☆ああ 2019/05/29 23:33 (iPhone ios12.2)
野球の13連敗なんてサッカーに換算すれば3連敗くらいだろ
大したことない
450786☆ああ 2019/05/29 23:32 (iPhone ios12.2)
ツォンガがフッキとネイマールを足して2で割った顔
450785☆あま 2019/05/29 23:31 (iPhone ios12.2)
プロ野球も利権の塊だから、実現しないだろうけど、
降格の苦しみは味合わせたい
450784☆ああ 2019/05/29 23:30 (iPhone ios12.2)
ヤクルトみたいにJ1で13連敗したら…
降格はほぼ確定。
サポーターはどうなっちゃうんだろ?
450783☆ああ 2019/05/29 23:27 (SH-03K)
12球団しかないのに分ける意味もわからないよな。
全敗でもデメリット無いし。
お金持ちの広告争いなのがプロ野球。
450782☆ああ 2019/05/29 23:26 (Chrome)
阪神も実はこれだけ歴史があって人気球団なのに日本一になったのって1回しかないんだよね
80年以上の歴史の中で、たったの1回。
浦和も1回しかリーグ優勝してない。そして何かと広島に縁がある。ホント似てる
450781☆ああ 2019/05/29 23:25 (SCV35)
野球に降格制度ができたら。
阪神と千葉が被る。
450780☆ああ 2019/05/29 23:18 (iPhone ios12.2)
そんな事になったら道頓堀からカーネルサンダースが100体くらい上がりそう
450779☆あま 2019/05/29 23:05 (iPhone ios12.2)
野球に降格制度ができたら、
阪神の場合を想像するに、
浦和の行為とか可愛く思えるようなことが起きそうな予感
450778☆ああ 2019/05/29 23:04 (L-03K)
だから、だらだらしちゃうんじゃない、危機意識なくて。
450777☆ああ 2019/05/29 23:02 (SCV35)
降格の無いぬるい試合じゃつまらない。
450776☆ああ 2019/05/29 23:00 (iPhone ios12.2)
プロ野球はいいよな
負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても
降格がない
↩TOPに戻る