過去ログ倉庫
450549☆ああ 2019/05/29 05:34 (F-06F)
Jリーグ好きなら、シーズン中に
浦和の監督が変わる事は
大変な事だけど、ニュースでは
ほとんどやらない。
試合なんかテレビでほとんど
やらないから、仕方ないよね。
アホな協会が世間を無視して
金もうけばかりやったツケだよね。
Jリーグの試合中継やJリーグの
貢献ぐあいでオリンピックや
ワールドカップの優先放送権
くらいやれよ。
世間から、ますますJリーグが
興味がなくなるぞ。
450548☆ああ 2019/05/29 05:04 (iPhone ios12.2)
今年もそうだけど、何処のチームも残留するのに必死の状況。他のチームに同情してる暇も余裕もないサポは多いんじゃないかな。
あまり言っちゃいけないけどもう内心はどっかの他チームが落ちて自チームが生き残ることを願っている状態だよね。
下の記事は自チームだけ読んだ。悪いけど今のJ1は実力差が少ないからホントに余裕ない。
450547☆ああ 2019/05/29 04:47 (SO-01K)
いつになったらガンバは下位から抜け出せるんだ…
悲しいぞ、今シーズン。
450546☆ああ 2019/05/29 02:32 (iPhone ios12.3)
えすと
450545☆ああ■ 2019/05/29 01:29 (iPhone ios12.3.1)
浦和もガンバも何やってんだよ。
早く力取り戻せ。
大体のカップ戦の決勝にいたガンバ。
大体のリーグ終盤まで優勝争いにいた浦和はどこ行った?
450544☆あは■ 2019/05/29 01:27 (iPhone ios12.2)
今知ったんだけど桐光のイサカゼインも川崎なのか
450543☆ああ 2019/05/29 01:26 (Chrome)
うなメンバー、までは読んだ
450542☆ああ 2019/05/29 01:06 (iPhone ios12.3)
お疲れ様でした
450541☆やまきん 2019/05/29 01:04 (iPhone ios12.2)
神戸 開幕前常にJリーグの話題の中心にいたのはこのチームでした。選手だけ見たら本当優勝してもおかしくない、優勝しないといけないのうなメンバー。出遅れてる感しかないけどここから調子を上げて勝ってほしいです。
鳥栖 明輝監督になり3連勝!ハードワークする鳥栖に戻りましたね。前と違うのは技術のある選手が大いに増えたこと。クエンカ、金崎夢生など実力のある選手がハードワークしてるとチームとしていい方向に向かっていると思います。何より豊田陽平の復活が嬉しい。
磐田 うーん。。。なかなか調子が上がりませんね。そして意外と若い子が育ってないかなー。名波さんになって若い選手のスカウトは非常にうまくいってると思ってます!これから使いながら勝つことも必要かも。
G大阪 ガンバがここまで苦戦するとは思ってませんでした。宮本イズムで昨年の終盤には9連勝!あの時のガンバ大阪に戻って欲しいです!若い選手で楽しみな選手も出てきたし、ウィジョとアデミウソンの2トップは非常に強力。個々に宇佐美貴史が戻ってきたらって思うとワクワクしますね。
清水 去年良かっただけに。今年の不振が少し意外でした。こないだも勝利しましたが守備は不安定で、まだまだ課題が多いと思います!サッカーの名門静岡。ジュビロとともにサッカーの盟主であって欲しい。
仙台 うーん、、、苦戦してますね。点は取れるが失点が多い。失点はしないが得点もできないなど攻守のバランスが気になります!ユアスタでのカントリーロードをまた聴きに行きたいから落ちてもらったら困るクラブです。
450540☆やまきん 2019/05/29 00:54 (iPhone ios12.2)
広島 スタートダッシュに成功!しかしここ最近は失速気味。去年の過ちを繰り返さないためにもズルズルいったらだめ。今年の広島は若い選手が出てきてうまい具合に世代交代が進んでると思います!大迫くん日本代表おめでとう!
北海道 ミシャ体制2年目。相変わらず攻撃的なサッカーをしますね!1番のMVPは色んな意味でアンデルソンロペスじゃないでしのうか?鈴木武蔵、コンサのユース育ちの選手も活躍してていいチームです。
C大阪 ロティーナ監督になってどうかなって思ってたけどここまではまあまあ。前節の東京の連勝を止めたのは立派でした。個人的には水沼宏太期待してます。
湘南 いやぁ。浦和戦は感動しました!!今年1のゲームじゃないですか?!誤審に負けずよく勝った!湘南スタイル大好きです!!
浦和 まさかまさかの本日監督交代。いまいち調子上がらないレッズ。大槻組長の元戦う集団にうまれかわるのか??レッズは年齢層が高いのがちょっと心配。川崎、鳥栖との2連戦は今後の試金石に。
松本 得点力が低い中この順位にいれるのは守備陣の頑張りがあってのこと。前田大然を中心に高速カウンターでこれからも勝ち点を積み上げてほしいですね!!
450539☆やまきん 2019/05/29 00:45 (iPhone ios12.2)
ここまでのJ1リーグを振り返って
FC東京 走るチームになったね。長谷川監督らしいチームだと思う。久保君ってまだ高校生だけど大人と変わらないいやそれ以上のプレイしてる。あとは待ち構えてる夏のアウェイパレードを乗り越えば初の優勝も*
川崎 2連覇中の王者なだけあって流石の安定感。スタートダッシュ失敗したけど見事ですね。川崎って主力を休ませながら戦ってるよね。これって層の厚いチームしかできないこと。このままいけば川崎の3連覇は視界良好かと。。。
名古屋 実力者が揃い風間サッカーで旋風を巻き起こしてますね。ジョーが怪我した時の代わりがいれば、、、って思うのは僕だけじゃないはず。これからも期待してます。
大分 この時期に大分がこの順位にいるって誰が予想したでしょ?間違いなく今年のJ1リーグのサプライズ。J3から積み上げてきたのを遺憾なく発揮してる大分トリニータ!あっぱれ!!!
横浜 ポステコ攻撃サッカー炸裂!今までのマリノスのイメージと大きく変わりました!昨年耐えた甲斐があったね!外国人もハマり非常にいいチームだと思います!
鹿島 流石の総合力!個々のレベルが高くチームとしてもまとまってる!鹿島はタイトルを取り続けないといけないクラブ!期待してます!
450538☆ラブラブ* 2019/05/29 00:43 (iPhone ios12.2)
サガン鳥栖大好き*頑張れ〜
450537☆ああ 2019/05/29 00:42 (SO-01J)
個人的にはガンバにも復権してほしい。
450536☆ああ 2019/05/29 00:32 (iPhone ios12.2)
浦和は前もACL獲った時、ミシャ解任後だったよな?んで、翌シーズン堀ボロボロでやっぱり途中解任。
途中就任で立て直すのと開幕から指揮してシーズン通して結果残すのは別の物差しな気がする。
450535☆レデオン 2019/05/29 00:27 (iPhone ios11.2.2)
このままだと川崎の独走ありそうだし、面白くない。去年2タテしてる浦和に頑張ってもらいたい。絶妙なタイミングで組長来たね!
↩TOPに戻る