過去ログ倉庫
453859☆ああ 2019/06/02 23:02 (SH-01K)
何かとりあえず忖度って言えば良いと思ってる人多いよね。ステレオタイプというかテンプレというか。
453858☆ああ 2019/06/02 22:57 (iPhone ios12.1.2)
ダンクレーは知らないから仕方ないけど2年前の磐田戦で酷いハンドがあったばかりですぐまた同じようなプレーするのはがっかりだね。
453857☆ああ 2019/06/02 22:52 (SO-01K)
丹羽のバックパス、強烈すぎていつまでも記憶に新しい気がする(笑)
453856☆ああ■ 2019/06/02 22:52 (iPad)
流石に今レッドカード貰ってまで止めなきゃいけないボールかどうかの分別つかないか?
453855☆ああ 2019/06/02 22:43 (iPhone ios12.1.4)
あの一瞬でそこまでの判断できないと思う
選手は試合中は目の前の試合に勝つことだけを考えてるはずだし
453854☆ああ 2019/06/02 22:42 (iPhone ios12.2)
男性
ダンクレー
ダンクレーのハンド、気持ちが入ってたとか、勝ちへの執念とかよく見るし、スアレスのハンドと比較してる人もいるけど
自分が次出れないことで、どれだけチームに迷惑かけることか。
あのハンドで100%、勝ち点3をゲットできる自信があれば、選択は正しいかと思うけど。
スアレスはカップ戦、尚且つW杯準々決勝。
しかもあのハンドの時、1-1の延長戦後半ロスタイム。決められたら敗退は確定。
それならpkに期待するのは分かるよ。敗退が確定だから。W杯だし。
同じハンドでも重要さが違うよ。
勝利への執念は分かるが、リーグ戦であそこまでやるのは判断ミス。
453853☆ああ 2019/06/02 22:36 (SOV35)
奈良がキーパーに変わる時の本人の反応と槙野のリアクションも好きだよ
453852☆ああ 2019/06/02 22:18 (iPhone ios12.2)
全員サッカーってのよく聞くけどこう言うことだったのか!
全員で手を使いするサッカー
453851☆ああ■ 2019/06/02 22:11 (iPhone ios12.1.2)
男性 30歳
神戸の選手は
フィールドプレーヤー全員が手を使って良いからGKと言うポジションが存在しないのですね{emj_ip_0795}
453850☆おろし■ 2019/06/02 22:05 (iPhone ios12.3.1)
☆ああ■
神戸ってサッカー知らないサポーター多いの?
(iPhone ios12.3.1)
2019/06/02 21:04
選手もサッカーだかバレーだかわかってないみたいだよ?
453849☆ああ■ 2019/06/02 22:05 (iPhone ios12.1.2)
男性 35歳
21:13さん
ダンクレーの映像よく見てくださいよ、一度クリアしてゴール内に飛び込んで、座った状態だから頭を出せずに手を出してるから、頭は元から届かないの分かってますよ本人は
453848☆ああ 2019/06/02 22:01 (iPhone ios12.2)
次節直接対決系多くない?
面白くなりそう
453847☆ああ 2019/06/02 21:57 (iPhone ios12.2)
奈良のキーパーまた見てみたいw
フィールドプレーヤーと思わせないスーパーセーブ
あれを見抜いた監督有能
453846☆ああ 2019/06/02 21:34 (iPhone ios12.3.1)
19:39
川崎には奈良という未だ無失点のキーパーがいてだな…
453845☆ああ 2019/06/02 21:31 (iPhone ios12.2)
お前らが勝手に忖度だとかほざいてるのを事実とまで言うのかwww
↩TOPに戻る