過去ログ倉庫
455426☆ああ 2019/06/05 23:56 (iPhone ios12.2)
ソンリョンのやつどうせならウイイレ表記か
何点満点か知りたかったっす
455425☆ああ 2019/06/05 23:55 (iPhone ios12.2)
そりゃ日本が世界で勝つにはまず挙げられる戦術だからね
455424☆ああ 2019/06/05 23:54 (iPhone ios12.2)
チョン・ソンリョン
【評価基準】
・セービング 4
・キャッチング 5
・ハイボール処理 5
・スローイング 4
・キック 4
・守備範囲 3
・飛び出し 1
・足元 3
・コーチング 2
・判断 2
455423☆ああ 2019/06/05 23:51 (Chrome)
日本人てパスサッカーが好きね
455422☆ああ 2019/06/05 23:50 (iPhone ios12.2)
Jリーグ連合
GKランゲラク
CBヨニッチ
CBダンクレー
CBマウリシオ
CMFシミッチ
CMFイニエスタ
RMFアダイウトン
LMFイバルボ
ST セルジーニョ
CFジョー
リザーブ
GK カミンスキー
LSB エウシーニョ
CMF ソウザ
CMF チャナティップ
CF ガブリエルシャビエル
CF ディエゴオリヴェイラ
CF レアンドロダミアン
455421☆ああ■ 2019/06/05 23:45 (iPhone ios12.3.1)
ワクワクしたのは圧倒的にザッケローニだな。
親善試合とはいえフランスに勝ったりオランダ戦の崩し。
コンフェデでイタリア相手に撃ち合う。
ワールドカップは残念だったけど見てて面白かった。あの時が1番世界に近づいた瞬間だったと思う。
455420☆ああ 2019/06/05 23:42 (iPhone ios12.2)
名古屋サポなので贔屓目が入るかもしれませんが
ミッチェルランゲラック
【評価基準】
・セービング 5
・キャッチング 4
・ハイボール処理 5
・スローイング 5
・キック 2
・守備範囲 3
・飛び出し 4
・足元 2
・コーチング 3
・判断 4
455419☆ああ 2019/06/05 23:36 (iPhone ios12.2)
結果はともかくトルシエ〜ジーコジャパンが一番おもろかった。才能と日本サッカー成長期が炸裂してた。
黄金世代の世界二位てどんだけ漫画クラスの快挙か、U20見てよく分かったわな。
455418☆ああ 2019/06/05 23:35 (Chrome)
日本代表vsJ1チームがみたい
磐田、ガンバ、仙台、鳥栖、清水
455417☆ああ 2019/06/05 23:31 (iPhone ios12.3.1)
塩試合という言葉は
日本代表の試合のために
あるんじゃよ。
455416☆ああ 2019/06/05 23:27 (Chrome)
チート外国人を入れる辺り汚い 笑
455415☆ああ 2019/06/05 23:24 (507SH)
ほんとさ、代表戦やる度に、
日本代表VSJのチームが見たい。
とか言う人が絶対出てくるじゃん??
めっちゃその気持ちわかる
455414☆あああ 2019/06/05 23:22 (SH-M05)
日本代表vsJ1チームがみたい
川崎、横浜、名古屋
455413☆神奈川方面 2019/06/05 23:13 (iPhone ios12.3)
日本代表の代わりに連合チーム作るなら日本人だけでチーム組まないとダメなんじゃない{emj_ip_0795}
455412☆ああ 2019/06/05 23:07 (iPhone ios12.2)
個人的には横浜の朴が今のところ1番いいキーパーだと思う。
西川とか高木もいいけど横浜のサッカーでミスとか少ないしショートパスやミドルパスの判断もいい。もちろんセービングも。
これで去年はJ3だったんだから本当に凄いと思う。
↩TOPに戻る