過去ログ倉庫
455351☆ああ 2019/06/05 21:44 (iPhone ios12.3.1)
この前ボイチで本戦に乗り込んでも無駄な4年間過ごしたなぁで終わりな気がしてきた。
455350☆ああ 2019/06/05 21:44 (Chrome)
森保ジャパンのサッカーはFC岐阜のサッカーを見てるような気分になった
455349☆ああ 2019/06/05 21:44 (iPhone ios12.2)
長谷川も齋藤も川崎のサッカーで自分の持ち味潰れてるよ。それでも上手くやってるけど。
この代表みたいに自己中プレーはしない
455348☆{emj_ip_0792}! 2019/06/05 21:44 (iPhone ios12.1.4)
なんで前線のこねこね軍団に批判が向かないのかが謎
一応後ろはゼロで抑えたから最低限のノルマは達成してる
いくら上手かろうが自分でどうにかしようしてるというか1人だけでサッカーしようとするのはちょっとね…
サイドでこねこねして突破できなかったらクロス
回そうとか崩そうって意図が全く感じられない
455347☆ああ 2019/06/05 21:43 (SO-01K)
小林か柴崎か久保を堂安の所にすれば解決だよ
ちゃんとチャンス作れるようになる
455346☆ああ■ 2019/06/05 21:43 (iPhone ios12.2)
守田をディスる奴は単なる煽りかスタッツ見てない奴か両方かだな。もちろん代表戦しかプレーを見てないんだろうけど。
455345☆ああ■ 2019/06/05 21:43 (SCV37)
川崎の選手は個の力は低いってことか??
455344☆ああ 2019/06/05 21:43 (iPhone ios12.3)
畠中割と頑張ってたな
畠中-昌子-冨安の3バックで定着しそうだな
これに吉田加えたら頼もしい
455343☆ああ 2019/06/05 21:43 (iPhone ios12.3.1)
川崎って川崎だから活きてる選手って感じだからな。
個の力というよりチーム力?
だから代表呼ばれてもそこそこの活躍しかできてないんじゃないか?
455342☆ああ 2019/06/05 21:43 (iPhone ios12.3.1)
シュート29本で無得点はストレスでしかない。
455341☆j1の日向■ 2019/06/05 21:43 (iPhone ios12.1.4)
小林はジュビロではずっとトップ下だったしね
455340☆ああ 2019/06/05 21:42 (iPhone ios12.2)
今の代表は個で勝負、戦術もクソもない。
対して川崎の選手はチームで、連携で勝負する。
川崎の選手はこの代表ではなかなか苦しむよ
455339☆ああ 2019/06/05 21:42 (iPhone ios12.2)
あの守田からだったらレギュラーも奪えるだろうな。
455338☆ああ 2019/06/05 21:42 (iPhone ios12.1.4)
ポイチはミシャのレガシーと片野坂セットでお送りしないとダメってことすか?
455337☆ああ 2019/06/05 21:42 (Chrome)
小林とかを一列前で使えばいいのにと思った
↩TOPに戻る