過去ログ倉庫
455466☆ああ 2019/06/06 08:54 (iPhone ios12.2)
せいぜいFC東京のことを瓦斯とか言うレベルだろ
蔑称とかバカじゃね
返信超いいね順📈超勢い

455465☆ああ 2019/06/06 08:45 (SOV35)
福島ユナイテッドは?
返信超いいね順📈超勢い

455464☆ああ 2019/06/06 08:44 (Chrome)
マンチェスターユナイテッド
略称はユナイテッドもしくはマン・ユナイテッド。
日本ではマンUが一般的であるが、マンUという呼び方は蔑称としても使われるためあまりおすすめできない。
愛称はレッド・デビルズ(赤い悪魔)。
返信超いいね順📈超勢い

455463☆ああ 2019/06/06 08:38 (Chrome)
マンチェスターユナイテッドの略称?愛称?は、「ユナイテッド」
返信超いいね順📈超勢い

455462☆ああ 2019/06/06 08:35 (ASUS_Z00ED)
マンUの呼称が侮辱?
普通に manunews.com ていう英語サイトあるけど
返信超いいね順📈超勢い

455461☆ああ 2019/06/06 07:47 (iPhone ios12.2)
三銃士ともてはやされてはいるが、実際欧州上位クラブからは声かかってないからなぁ。

この間のCL決勝。
ソンフンミン羨ましかった。

CL16以上で日本人みたいなー。
返信超いいね順📈超勢い

455460☆ああ 2019/06/06 07:39 (Chrome)
いや、GLで奇策になるなら十分でしょ。結局対策されるというが、対策済みのオープンな3試合を戦うよりよっぽど効果的で勝ち進むための戦術になる。
後個人技がどうとかドイツスペインはストライカーが不在で組織力云々言っているけど、それを含めて相手は対策してるという事だよ。直前になってその問題が出たわけじゃないんだから。
返信超いいね順📈超勢い

455459☆ああ 2019/06/06 07:38 (iPhone ios12.2)
敬意ある略語は何?

さんまさんマンチェとか言ってたっけ??
返信超いいね順📈超勢い

455458☆ああ 2019/06/06 07:30 (iPhone ios12.2)
そういやフィリップはクリケットの代表でもあるらしいぞ
返信超いいね順📈超勢い

455457☆ボランチI無期懲役紫{emj_ip_0756}FC072 2019/06/06 07:13 (SC-04J)

わしは昔からマンチェUと言ってるからギリセーフ!!
返信超いいね順📈超勢い

455456☆ああ 2019/06/06 07:11 (iPhone ios10.3.3)
運だけの問題とまでは言ってない
あくまで運が悪かった面もあるという話
本田や香川が安定した出場機会を得られなかったのはザックの落ち度ではないからね
返信超いいね順📈超勢い

455455☆ああ 2019/06/06 07:11 (iPhone ios12.2)
「アジアではFC東京をF東って略すと侮辱と見做されるから気をつけてね」(ドヤァ)

アジアの民「ドコソレ?」
返信超いいね順📈超勢い

455454☆ああ 2019/06/06 07:09 (iPhone ios12.2)
本大会のザックジャパンは酷かったね
でも大会前までの経過では確実に過去最強だったよ
ザックがW杯経験がなくてテンパったのが残念
返信超いいね順📈超勢い

455453☆ああ 2019/06/06 07:06 (Chrome)
あれだけ何も出来なかったのに運が悪かったわ違うよ
本番を迎える前に追い込みすぎてコンディションの調整に失敗したのは聞いたけど。実際良かったのは内田くらいだったし。
でも、マネジメント含めて監督の力量だよ。大事なのは本番で結果を出すかどうかなんだから過程が良くても評価はされない。
返信超いいね順📈超勢い

455452☆ああ 2019/06/06 06:57 (iPhone ios10.3.3)
それと、戦術を隠すという手が通用するのは所詮GLまで
GLではそれなりの不意打ちになるだろうが、決勝トーナメントに出たらもう3戦分情報を落としているのだから流石に対策される
何が言いたいかというと、結局対策はされる
中島を見てると感じると思うが、組織力が通用しないときにも勝ち筋を生み出すのは常に個人の技術
現に例に出されているスペイン、ドイツは当時絶対的ストライカーのいない、組織力に依存したサッカーだった
どちらも支配しつつ、しかし決め手に欠けて負けた
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る