過去ログ倉庫
460680☆ああ 2019/06/16 13:20 (iPhone ios12.3.1)
いや仙台は昨年天皇杯決勝までいったじゃん
460679☆ああ 2019/06/16 13:19 (iPhone ios12.3.1)
横浜はあんなに大量得点してるのに得失点差は6
守備改善してるとは到底言えないだろ
460678☆ああ 2019/06/16 13:19 (S5-SH)
資金力がアレな仙台がいつまでたっても強くなれないのを見てみぬふりするな
460677☆ああ 2019/06/16 13:14 (iPhone ios12.3.1)
資金力はチーム力の重要な要素です。
コスパが良いとか資金力が無い事を正当化するのはプロスポーツには悪影響。
公務員ならコスパが良い方が良いが…
460676☆ああ 2019/06/16 13:08 (iPhone ios12.3.1)
金で寄せ集めたのを悪とするこの風潮は何なの?たまたまTOYOTAが愛知にあり、たまたまTOYOTAがグランパスのスポンサーになってくれた。責める義理もないな、馬鹿らしい。
460675☆懲役300年■ ■ 2019/06/16 13:07 (SH-04F)
精神年齢3歳
外人頼みと言われとった川崎も当時は良いとこまではいけてもタイトル取れんかったし、わしら広島帝国もミキッチが怪我して半シーズンスタメンオール日本人でリーグ王者になっとる
外人に頼ると良いとこまではいける半面、降格しとるクラブも多い
基盤はやっぱ臆千万の胸騒ぎ〜ジャパーン!!じゃけーの!!
460674☆ああ 2019/06/16 12:57 (Chrome)
清水の日本人
金子は昨日の試合でチェイシングめっちゃ頑張ってた
あとはサイドバックの松原がよかった。前対戦したときは全然いいと思わなかったけど。
北川は全然怖さなかった
コパには立田が行ってるよね。
byマリサポ
460673☆ああ 2019/06/16 12:56 (iPhone ios12.2)
吹田やばいな。こないだはイジメの問題もあったし、闇が深い。
460672☆An 2019/06/16 12:54 (iPhone ios12.1.4)
ぶっちゃけスポンサーの金もチーム力の1つでしょ
特に名古屋はトヨタの子会社なんだし
460671☆☆☆ 2019/06/16 12:54 (SOV36)
有名外国人やA代表以外で他チームの選手をどれだけ知ってるかなんて、どの程度興味を持ってJリーグ観てるかどうかによるから人それぞれでしょ。
たくさん知ってるのも普通だし、全然知らないのも普通。あくまでも趣味レベルの話なんだから。
460670☆ああ 2019/06/16 12:53 (iPhone ios12.3.1)
名古屋に限らず金で集めてないチームは無い。
460669☆ああ 2019/06/16 12:52 (iPhone ios12.3.1)
清水に小野と高原が居ないのを知ってた?
460668☆ああ 2019/06/16 12:51 (iPhone ios12.2)
名古屋、名古屋って言うけど風間含めて全部スポンサーの金じゃん
460667☆ああ 2019/06/16 12:43 (iPhone ios12.3.1)
スポンサーの金で寄せ集めてるのは事実だけどね笑
460666☆あん 2019/06/16 12:43 (SH-03G)
名古屋結構知ってる選手多いけど、、
俺別にそこまでjリーグ詳しくないけど名古屋の外国人はよく名前聞くし、米本、吉田、前田、丸山とかは日本人でも分かる。
Jリーグがほんとに詳しくない人なら、日本人も外国人も代表や元代表選手くらいしか知らないもんだよ。
吉田や米本はJリーグ通が代表に推す選手だし、前田・・・・Jリーグどころか名古屋に詳しい人だと思う。
↩TOPに戻る