過去ログ倉庫
460922☆ああ 2019/06/17 12:14 (iPhone ios12.3.1)
普通スタメン→サブ→監督の順だよね
最後に監督だからもう終わっただろうなんてこと普通ないよね
460921☆ああ 2019/06/17 12:12 (iPhone ios12.3.1)
あんまり気にしたことなかったけど、監督紹介が最後じゃないチームもあるの?
460920☆ああ 2019/06/17 12:09 (iPhone ios12.2)
そういや、ゼロックスの時に両チームの煽りVTR流れたんだけど、川崎の時に浦和サポのブーイングが酷かったな。
シンプルに見たかったのにピーピーブーブーうるさくて何も聞こえなかった。
460919☆ああ 2019/06/17 12:05 (iPhone ios12.2)
相手チームが何人読み上げたかまで数えてないやつは多いだろ。
460918☆ああ 2019/06/17 12:00 (iPhone ios12.3.1)
え?おたくのチームはサブの選手は呼ばれないの?
460917☆ああ 2019/06/17 11:56 (Chrome)
ヤマハとかそうだけど、終わったと思ってチャント始めたらサブの選手の読み上げがあってびっくりしたことある。
460916☆ああ■ 2019/06/17 11:51 (iPhone ios12.3.1)
井手口なんでまだ22だろ。
怪我もしたことだし1回帰ってきて24.5くらいでまた行くのも悪くない。
460915☆ああ 2019/06/17 11:50 (iPhone ios10.3.3)
ビジョンの向きは関係ないですよ?
コールリーダーはサポーターに対面して立ってリードしてるんだから、ビジョンも見えるはずだし!
460914☆☆☆ 2019/06/17 11:50 (SOV36)
自分は、海外からの短期間でのJリーグ復帰は全然OK派。キヨや宇佐美みたいな家庭の事情があるパターンは当然として、蛍パターンでも別にいいと思う。選手として活動できる期間は限られてる以上、自由にすればいい。
あとサッカーに限らないけど、海外は合わない人にとっては本当に徹底的に合わないからな〜。サッカー以前に、生活環境が無理とか。それは実際に海外行ってみないと気づかないパターンもある。行っただけでも度胸あるし立派だよ。
460913☆ああ 2019/06/17 11:47 (iPhone ios12.2)
ガンバも磐田も監督をレジェンドというフィルター通して見てるよな。
外国人監督だったら解任されてると思う。
460912☆ああ 2019/06/17 11:44 (Chrome)
11:33
アウェイ側でビジョンが見えないチームが困るんだよ。
選手紹介中にチャント歌う気なかったにしても終わったかわかんないでしちゃうこと多いよ。
460911☆ああ 2019/06/17 11:44 (iPhone ios12.2)
まぁ海外から声もかからない、行きたくても行けない選手がほとんどだからな。宇佐美も井手口も何も残せなかったが、チャレンジは讃えたい。
460910☆MORADO 2019/06/17 11:37 (SOV35)
出戻りとか、彼らは人の何倍も努力してプロのサッカー選手になり今がある。リスペクトも必要今の日本社会は寛容の精神が希薄に成りつつある自殺者も相変わらず多い、自分を殺せない人間は他人を殺す。話しがサッカーからそれたけど人間努力しても駄目な時あるでしょ!ガンバでも何処でも帰ってくればいい。
460909☆ああ 2019/06/17 11:33 (SOV36)
毎試合思うが、選手紹介の時に応援する事はやめてもらいたい。マナーを守ってもらいたいですね。お互いに
460908☆ああ 2019/06/17 11:32 (iPhone ios12.3.1)
昔鹿島がグループリーグ6戦全勝で突破したよ
トーナメント初戦であっさり負けたけど
↩TOPに戻る