過去ログ倉庫
469492☆ああ 2019/06/28 20:27 (iPhone ios12.3.1)
オファーが来るまで移籍について考えることはあったのでしょうか?
「なかったですね。マリノスは居心地が良かったですから。ただアンジェ・ポステコグルー監督とは、少し考え方の違いがあるなと感じてはいました。監督の自分たちのサッカーを貫くという姿勢を理解はしていましたが、例えば、試合に負けたとして、『今日はいいサッカーができた』という部分には納得できないところもありました。そういうときに勝つことにフォーカスしたチームで、なおかつタイトルを獲ってきた実績があり、そのコツ、まとまりの強さを持つ鹿島からオファーが来たので、これは、と思ったのは事実です。ここが移籍を決意した大きなポイントでしたね。去年、タイトルを一歩手前で逃していたので(昨年在籍したマリノスがルヴァン杯決勝で湘南ベルマーレに敗戦)。やっぱり、何かを変えないと、最後は勝てないんだという気持ちが自分の中にあったので、鹿島にその勝ち方を知りに来たところはあります」
返信📷超最新画像📈勢い

469491☆ああ 2019/06/28 20:25 (iPhone ios12.3.1)
伊藤翔は高校時代が凄すぎて

選手権か何かで対戦相手が1人だけ格が違いすぎて笑ってたっての思い出す
返信📷超最新画像📈勢い

469490☆ああ 2019/06/28 20:24 (SO-01K)
伊藤も既にマリノスでいい働きしてた
手放したのが不思議だった
返信📷超最新画像📈勢い

469489☆ああ 2019/06/28 20:23 (SO-01K)
白崎は清水の頃からいい選手だったけどね
負担がでかくて余り目立てなかったけど
返信📷超最新画像📈勢い

469488☆そりゃレギュラーだったけど 2019/06/28 20:23 (iPhone ios12.3.1)
正直鹿島に出た時あれ?こんないい選手だっけと思ったのが正直な感想。ぶっちゃけ横浜経由はしたけど伊藤翔も同じ感想。
返信📷超最新画像📈勢い


469487☆ああ 2019/06/28 20:21 (iPhone ios12.3.1)
移籍前年の犬飼試合出場16試合なんだけど、レギュラーなんですか?
返信📷超最新画像📈勢い

469486☆ああ 2019/06/28 20:20 (iPhone ios12.3.1)
1958
本田拓也、ファンソッコ、森岡隆三とか
返信📷超最新画像📈勢い

469485☆犬飼も白崎も 2019/06/28 20:19 (iPhone ios11.4.1)
レギュラーとして
しっかりと活躍してましたよ
返信📷超最新画像📈勢い

469484☆ああ 2019/06/28 20:17 (iPhone ios12.3.1)
ぶっちゃけ清水選手使うの下手すぎじゃね...?
犬飼も白崎もそこまで清水の時活躍してなかったじゃん。
返信📷超最新画像📈勢い

469483☆ああ 2019/06/28 20:17 (iPhone ios12.3.1)
鹿島は他からレギュラークラス獲るときは、ほとんど移籍金払ってるイメージあるよ
返信📷超最新画像📈勢い

469482☆ああ 2019/06/28 20:17 (iPhone ios12.3.1)
櫛引はレンタルじゃなかったっけ?
返信📷超最新画像📈勢い

469481☆ああ 2019/06/28 20:17 (iPhone ios12.3.1)
櫛引はレンタルじゃなかったっけ?
返信📷超最新画像📈勢い

469480☆ああ  2019/06/28 20:11 (iPhone ios12.3.1)
その2人は多分移籍金あるけど
返信📷超最新画像📈勢い

469479☆ああ  2019/06/28 20:11 (iPhone ios12.3.1)
清水はあんま痛くなかったと思うけど、ブエノと櫛引もじゃね?
返信📷超最新画像📈勢い

469478☆あー 2019/06/28 20:11 (iPhone ios12.3.1)
鹿島はほとんど移籍金払ってるだろ?磐田から獲得した山本はフリーだったけど、ほぼ戦力外扱いだったし。
返信📷超最新画像📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る