過去ログ倉庫
469432☆aaa 2019/06/28 18:13 (iPhone ios12.1.2)
移籍金云々は、
獲得する側よりも
移籍する選手と
保有元のクラブの
関係性の問題。
469431☆ああ■ 2019/06/28 18:08 (iPhone ios10.3.3)
今の太田に年俸1億は勿体ない気もする
旬過ぎてるのにねぇ…
469430☆ああ 2019/06/28 18:08 (F-01K)
移籍金をちゃんと払っても、それなりの結果じゃないチームも多いけどね。
469429☆ああ 2019/06/28 18:00 (iPhone ios12.3.1)
名前強そうなら、名古屋の
ガブリエル・シャビエル
も強そう。
GX10って表記すごい好き。
469428☆ああ 2019/06/28 17:59 (iPhone ios12.3.1)
今日は金J無いのかー残念…。
469427☆ああ 2019/06/28 17:54 (SH-01H)
男性
最近の名古屋の選手補強は何回も断られても同じ選手にオファーするから、オファーされた側はうれしいだろうね。
469426☆ああ 2019/06/28 17:53 (iPhone ios12.3.1)
本当にチームに必要な選手てのはちゃんとお金を払ってでも取るべき
お買い得のフリー選手ばかりを取ってるようじゃそれなりの結果しかついてこないよ
469425☆ああ 2019/06/28 17:51 (iPhone ios12.3.1)
0円移籍っていったら、川崎のあの人。
469424☆ああ 2019/06/28 17:47 (iPhone ios12.3.1)
0円移籍はwin-winじゃないからね
金のあるクラブしか得しない
469423☆ああ■ 2019/06/28 17:46 (iPhone ios12.3.1)
移籍金っていうのはそれまでお世話になったクラブに残せる唯一の形だからそれを毎回払っている名古屋はその面から考えると素晴らしいと思うよ。
(byゼロ円移籍で引き抜かれたチームのサポ)
469422☆ああ 2019/06/28 17:41 (SO-01K)
移籍金を払って獲得してるのが自慢なんです
469421☆ああ 2019/06/28 17:39 (iPhone ios12.3.1)
何で今回の名古屋の件で移籍金の話が出るの?
469420☆あれは 2019/06/28 17:38 (SOV36)
名古屋
酒井に断られたのと違います。
469419☆ああ 2019/06/28 17:30 (506SH)
移籍金で各クラブを助ける名古屋はJのホワイトナイトだな。0円でばかり持ってて競争力を破壊するクラブ達は感謝しないとね。
469418☆ああ 2019/06/28 17:25 (iPhone ios12.3.1)
太田の年俸は現在が6500万そこから1億近くまで上がるんだったら、移籍するだろうな。
↩TOPに戻る