473677☆ああ 2019/07/03 15:16 (iPhone ios12.3.1)
ちょっと成功すれば高額で他の欧州クラブに転売でき、失敗しても買った値と同等かそれ以上の額で古巣のJクラブが買い戻してくれるから海外からしたら痛くも痒くもないのが現状。
当然中島で味を占めたポルティモや
冨安で味を占めそうなシントトロイデンの他
こういった成功ケースから海外の中堅クラブからのオファーはだんだん増えていきそう。
こういうのを阻止するのはやっぱりJリーグ全体が金銭面、サッカーの内容等もっと魅力のあるリーグにしていかないといけない
出て行く選手もいる中で宇佐美、関根のように帰ってきてくれる選手もいる、失敗した、通用しなかったと馬鹿にするのは簡単だけど
こういった選手がうまくリーグに還元してくれればもっといいリーグになって行くのではないかと思う。