過去ログ倉庫
473407☆ああ 2019/07/03 09:56 (iPhone ios12.3.1)
男性
時代が変わったなー。
今までは育成型、生え抜き選手が多い事自体に価値があったけど。海外でも活躍できる選手を育成するのは悪くはないけど、クラブ自体の成績には長いスパンでは貢献しない。むしろ引き抜かれるから安定しないね。いい選手になればなるほど早く出て行くし。
Jの成績だけに限定すれば、海外では難しいけどJならひとつ実力抜けてる選手をたくさん保有することだな。宇佐美や関根、川崎の若手選手たちレベルの。
473406☆ああ 2019/07/03 09:49 (SO-01K)
宮代は普通に前田大然より点取りそう
473405☆ああ 2019/07/03 09:47 (iPhone ios12.3.1)
板倉出したし三好もお話しあれば出すでしょ
473404☆ああ 2019/07/03 09:41 (Chrome)
勝手な想像だけど、宮代あたりにはJ2〜J1下位チームから貸してくれっていうオファーが殺到してそう。ACLないし、出場機会も減るだろうから川崎としても選定してそう。
473403☆ああ 2019/07/03 09:39 (iPhone ios12.3.1)
久保の最後のセレモニー見て感激したけどね。
あんな形で選手送り出せたら幸せもんだよな。
473402☆ああ 2019/07/03 09:38 (SO-01K)
まぁまぁ川崎に八つ当たりしてもかわらんよ
473401☆ああ 2019/07/03 09:38 (iPhone ios12.3.1)
川崎の話題の前にマリノス忘れるなよ。マリノスサポの心境考えたことあるか?鹿島なら水戸、浦和なら大宮に完全に抜かされて立場逆転されたようなもんだよ。苦しいよ。天野の海外移籍、シティグループの世界基準とか話題沢山あるよ。よろしくね。
473400☆ああ■ 2019/07/03 09:37 (iPhone ios10.3.3)
鹿島ご愁傷様という雰囲気だが、あなたの応援してるクラブの選手に鹿島からオファーが届く可能性が…
473399☆ああ 2019/07/03 09:35 (iPhone ios12.3.1)
海外志向のない選手って、なんかテンション下がる〜
473398☆ああ 2019/07/03 09:33 (iPhone ios12.3.1)
オファーが報道されてないのってフロントの闇なの?
473397☆ああ 2019/07/03 09:31 (Chrome)
川崎の守田海外行けばいいじゃん。よく不祥事起こした芸能人の二世が海外留学行くパターン。
473396☆ああ 2019/07/03 09:31 (Chrome)
川崎の選手に若手〜中堅にはオファーが全くないってのはないでしょ。
チーム愛とかいうチープな言葉で片付けられる問題じゃなくて、諸々の条件で移籍は選んでないだけでしょ。
473395☆ああ 2019/07/03 09:30 (SOV32)
分かってないなー。
報道されないオファーは「川崎にだけ」来てて
クラブ愛で引き留めてる。
他のクラブは、報道されたオファーでクラブ愛がないから引き抜かれ、
報道されないオファーは「他クラブにはない」
って事だよ。読み取ろうよ。
473394☆ああ 2019/07/03 09:28 (iPhone ios12.3.1)
安部・安西同時に二人はキツいね鹿島さん。藤田俊哉には気をつけて下さいね。
by脚サポ
473393☆ああ 2019/07/03 09:27 (iPhone ios12.3.1)
ここ数年で鹿島は全ポジションの主力引っこ抜かれてるのか。
それで去年acl優勝。
で、今年は今の順位、acl準々決勝進出って凄いな。若手の育成力飛び抜けてるね。
↩TOPに戻る