過去ログ倉庫
473272☆ああ 2019/07/03 02:23 (iPhone ios12.3.1)
いい選手をたくさん揃えたチームが低迷・降格した例より、上位になった例の方が圧倒的に多いと思うのですが?
(iPhone ios12.3.1)
2019/07/03 02:14

良い選手をたくさん揃えたチームがどうやって揃えましたか?それは補強でしたか?
黄金期の鹿島磐田、ACL獲得したときの浦和、3冠のガンバ、3連覇の鹿島、2連覇の広島、2011の柏など
これらのチームの中で開幕前から大型補強で本命視されたクラブの方が圧倒的に少ないんですが…
浦和くらいじゃないですか?補強→圧倒的本命→結果が伴うが実現できたのは
鹿島の3冠なんて20歳前後の若手に切り替えた最初の年ですよ?
磐田にしてもほとんどが生え抜き
広島はどんどん選手抜かれて優勝予想されることすら少ない中での連覇
Jリーグを見てきたなら分かるはずです
返信超いいね順📈超勢い

473271☆ああ 2019/07/03 02:22 (iPhone ios12.3.1)
いやぁ、これは名古屋サポの勝ちだわw
名古屋アンチの人達お疲れ様ww
02:08にはなるほどなと思ったぜ
返信超いいね順📈超勢い

473270☆ああ 2019/07/03 02:21 (HWT31)
>単純に名古屋から若手を育てようという感じが伝わってこないという感想が=補強云々の話になってるだけです

先ほどからあなた中心のやりとりをみていたら
先発が補強選手ばかり→若手がたくさんいるからやがては生え抜き増えるんでは?
→若手がいても使ってない。育成するつもりがない→ルヴァンで若手たくさんでてるよ
→ルヴァンで使うの当たり前→リーグ戦では途中出場で出てくるよ→先発で使わなくちゃ意味なし

申し訳ないがただのいちゃもんにしか聞こえない。
返信超いいね順📈超勢い

473269☆ああ 2019/07/03 02:15 (iPhone ios12.3.1)
名古屋サポさん
わざわざ返答ありがとうございます
かなり失礼なことも書いてしまいましたが、育成はしてないという自覚があるのなら納得です
名古屋サポかどうかも分からない人が育成もやってるんじゃない?と書いていたので少し熱くなってしまい失礼しました
名古屋がJ1に定着して若手育成にも力を入れられるような時期が来たとき、本当の意味で強いクラブになっているんだと思います
返信超いいね順📈超勢い

473268☆ああ 2019/07/03 02:14 (iPhone ios12.3.1)
それで優勝できなかったり、低迷したり、降格していったチームがJの歴史であるからですよ。
名古屋、ACLないですよね?
(iPhone ios12.3.1)
2019/07/03 02:01
今年の名古屋の目標はACL出場圏内です。
つまり来年はACLに出場するつもりでいます。
それを考えての補強だと言ってるんです。

ていうか過去の例ってなんですか?具体的に教えてくださいよ。何年のどこですか?
いい選手をたくさん揃えたチームが低迷・降格した例より、上位になった例の方が圧倒的に多いと思うのですが?
返信超いいね順📈超勢い

473267☆ああ 2019/07/03 02:10 (iPhone ios12.3.1)
あの鹿島ですら育成型のビッグクラブを目指すと方針掲げてるくらいだから、強くなる上で育成は欠かせないものなんだろう。
ただ、名古屋は名古屋でいいよね。一昔前のジャイアンツみたいなクラブが1つ2つあっても面白い。
返信超いいね順📈超勢い

473266☆ああ 2019/07/03 02:08 (iPhone ios12.3.1)
名古屋は降格して選手がガラッと入れ替わって、J1復帰してなんとか残留して、今年は勝負の3年目。
正直今のチーム状況で育成を重点的にする余裕はない。今年はとにかく上を目指せるチーム作りをしていると思います。
自分は名古屋サポですが育成をしっかりやっているという自覚はありませんよ。育成に関してはチームがもう少し落ち着いてからゆっくりと確実にやっていって欲しいと思っています。
だから他サポの人たちも今の名古屋に育成まで求めるのはやめてください。
返信超いいね順📈超勢い

473265☆ああ 2019/07/03 02:07 (iPhone ios12.3.1)
補強率にこだわる?
単純に名古屋から若手を育てようという感じが伝わってこないという感想が=補強云々の話になってるだけです
別にそれが悪いとは書いてないです、それで強くなるとは思わないですが
これで若手を育ててるとか言っちゃうと、もっとリスク背負って若手を思い切って使ってるチームもあるのにと思ってしまうので
若手若手言ってしまってますけど、それが正義とは言ってません
あくまでチームが強くなる上で若手の成長は必要不可欠と言ってるまでです
返信超いいね順📈超勢い

473264☆ああ 2019/07/03 02:06 (none)
>ちなみに相馬はリーグ先発1試合途中出場11試合ですね
育てる気があるならもっと先発チャンスも与えられるかと思いますが

どうして先発で使わなくちゃいけないんですか?
そんなの選手の特性とかチーム事情では?名古屋サポでもなんでもない自分がムキになる必要はないけど、
自分とこも若手はまず試合リードして、余裕のある時にベテランたちに混ぜて途中から出したりしますよ。
返信超いいね順📈超勢い

473263☆ああ 2019/07/03 02:04 (iPhone ios12.3.1)
名古屋はACL出てるんじゃない?優勝してるし
返信超いいね順📈超勢い

473262☆はま 2019/07/03 02:01 (Chrome)
自分も名古屋は若手も結構使ってるイメージ。
だいたい12.3.1さんはなんでそんなに名古屋の補強率にこだわって一生懸命に名古屋下げしてるの?
チームってある程度のサイクルで人が入れ替わっていくから、そのチームが今サイクル始まりか中間か終わり際か
どこに位置しているかで、選手の在籍年数なんて変わってくるよ。
返信超いいね順📈超勢い

473261☆ああ 2019/07/03 02:01 (iPhone ios12.3.1)
なんでいい選手をたくさん獲ったら低迷するという発想になるの?
それにこれくらいの補強はACLのことを考えたら必要だと思うけどね。
(iPhone ios12.3.1)


それで優勝できなかったり、低迷したり、降格していったチームがJの歴史であるからですよ。
名古屋、ACLないですよね?
返信超いいね順📈超勢い

473260☆ああ 2019/07/03 01:59 (iPhone ios12.3.1)
ルヴァンでターンオーバーって当たり前でしょw
ちなみに相馬はリーグ先発1試合途中出場11試合ですね
育てる気があるならもっと先発チャンスも与えられるかと思いますが
返信超いいね順📈超勢い

473259☆ああ 2019/07/03 01:59 (iPhone ios12.3.1)
☆ああ
名古屋の補強がわからない。

去年の夏、ネット獲ってシーズン前、米本とシミッチ。シーズン前、吉田豊獲って夏に太田。みな、ベンチじゃ満足しないだろーに。混迷、中位からさらに下へ行く可能性もあると思う。
風間だから、ボンヤリしてるけど、やってる事が楽天的な補強。
(iPhone ios12.3.1)
2019/07/03 00:15

ごめん、名古屋サポからしてみると層の薄くて補強の全然ないチームからの妬み嫉みにしか聞こえない。なんでいい選手をたくさん獲ったら低迷するという発想になるの?
それにこれくらいの補強はACLのことを考えたら必要だと思うけどね。
返信超いいね順📈超勢い

473258☆ああ 2019/07/03 01:57 (iPhone ios12.3.1)
それぞれのチームの色があるわけだから、名古屋みたいなチームがあっていいでしょ。
まぁそれでも名古屋みたいなチームが優勝したり強さを長く保てるチームになったりする確率は低いかなと思うけどね、このチーム作りであれば。
結局は育成と補強のバランスが上手いチームが上にいると思うし。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る