過去ログ倉庫
481785☆ああ 2019/07/13 21:42 (iPhone ios12.3.1)
今日のマリノスの誤審はマリノスにどうこう言うのは間違ってるよ。最初は普通のゴールとして判定したんならそのまま突き通さないと。仮にVTRを見て一度判定を変えたのだとしたら他の会場でも同じようにしなきゃならないから。審判の技術向上に期待したい。
481784☆ああ 2019/07/13 21:41 (SCV36)
協会には審判の誤審を擁護する守り方じゃなくて
審判が誤審しても確認して正しいジャッジに出来るようにVARを追加して守ってあげてほしい
481783☆ああ 2019/07/13 21:41 (iPhone ios12.3.1)
千田先生はどういう感情でイラストを描くのだろうか…
481782☆ああ 2019/07/13 21:41 (iPhone ios12.3.1)
裏天王山の存在感か全く無かった。
481781☆ああ■ 2019/07/13 21:40 (iPhone ios12.3.1)
俺は組長とポステコグルーのお怒りが観れたから満足や!
481780☆ああ 2019/07/13 21:40 (iPhone ios12.3.1)
横断幕の二転三転が始まりか。
ん?横浜の運営(審判含む)の自作自演か
川崎かよ笑
481779☆ああ 2019/07/13 21:40 (iPhone ios12.3.1)
違うよ。どんどん言ってたら間違いなく「五月蝿い」の一言で終わるんだよ笑
481778☆ああ 2019/07/13 21:39 (iPhone ios12.3.1)
☆鎌倉
現地からではよくわからなかったけど2点目に何が起こったのか自分なりの考察を載せときます
まず、オフサイドだったにも関わらずゴールが認められる
↓
浦和、選手交代
↓
副審と主審の協議の末オフサイドだったことが確認される
↓
ゴールを取り消す
↓
取り消しの前に交代が認められてるのでもう次のプレーに移行してる。競技規則では確か次のプレーに移行する前にしか判定を覆すことができない。(遡って判定を覆してしまうとじゃあしちゃった交代はどうなるの?ってことになる)
↓
そのことをマリノス側から指摘され、一度覆したがそれはできなかったことに気付き、ゴールを認める
この流れだったと思いました。リプレイも流れなかったので全然違ったらごめんなさい
(FIG-LA1)
2019/07/13 21:32
481777☆もみじ饅頭 2019/07/13 21:39 (iPhone ios12.3.1)
パナスタ日本一は間違いない(笑)
行って感動した
また行きたいスタジアム!
481776☆ああ 2019/07/13 21:39 (SCV36)
今のJリーグじゃ審判が1回ミスしたあと
気付いても訂正出来ないんだね、そりゃ酷いわ
481775☆ああ 2019/07/13 21:39 (701SH)
言って気がすむなら、どんどん言えよ(笑)
481774☆ああ■ 2019/07/13 21:38 (iPhone ios12.3.1)
誤審祭りのJリーグ
481773☆あさ 2019/07/13 21:38 (ANE-LX2J)
監督の場所からオフサイドってはっきり分かんのかな、まずボールのとこしか見てないと思うが、試合後見たのか
481772☆ああ 2019/07/13 21:37 (SO-04G)
仙台の監督は内容で負けてなかった発言w
481771☆ああ 2019/07/13 21:37 (iPhone ios12.3.1)
前々から浦和が誤審ある度に執拗いとか言ってたけど、これだけ被害に会ってたら言いたくもなるわな。
↩TOPに戻る