過去ログ倉庫
482140☆ああ 2019/07/13 23:38 (iPhone ios12.3.1)
ゴール無し判定をゴール判定にする大誤審を1試合に2回、しかも運営が判定は決めている発言。
これ八百長?
482139☆ああ 2019/07/13 23:38 (iPhone ios12.3.1)
ハウマッチ審判?
482138☆2335 2019/07/13 23:37 (iPhone ios12.3.1)
そんな真面目に反論しなくても。
これが浦和なら、
浦和八百長とか騒ぎまくるくせに
482137☆ああ 2019/07/13 23:37 (iPhone ios12.3.1)
ダ・ゾーンで97分22秒から音量大きくして聞いてみ?
松尾の問題発言がばっちり聞こえるから
482136☆ああ 2019/07/13 23:37 (F-04G)
VAR募金でもしますか…
482135☆ああ 2019/07/13 23:36 (iPhone ios11.4.1)
ジャッジリプレイへのネタ提供やな
あれ始まってからめっちゃ多い
482134☆ああ 2019/07/13 23:36 (iPhone ios12.3.1)
そう考えると改めてあの時の湘南ってすごいよなあ
大誤審からの2点差ひっくり返しちゃうんだもん
482133☆ああ 2019/07/13 23:36 (iPhone ios12.3.1)
外から見たサポからしたら二転三転する判定にドリフ並みにズッコケタ
482132☆ああ 2019/07/13 23:36 (Chrome)
記事の書き方から察するに、自分では判断できないというのは第4審の助言に対する自分の判断の優先順位と映像で判断した場合の違反に抵触する部分でしょう
そこを運営の判断を仰いだところ認める方向に相成ったのでは?
482131☆ああ 2019/07/13 23:36 (iPhone ios12.3.1)
☆あああ
まぁ、審判に泣くこともあるが、
実力じゃないの??
(iPhone ios12.3.1)
2019/07/13 23:31
日韓W杯の時に韓国って国があってだな。
イタリアやポルトガルやスペインがこぞって負けたのは実力だったのか?
482130☆ああ 2019/07/13 23:35 (iPhone ios12.3.1)
「運営が決めてる」
これだけで八百長だと思う人って国語の点数めちゃめちゃ低そう
仮に八百長でマリノスが審判を買収してたとしたら一体どんな指示を審判にしてたんだ?
まず本当に八百長だったら最初のゴール取り消し自体が起こらないから八百長じゃないことくらいは少し考えれば明白
前後の状況を見て発言を読み取れば「(判定の正誤に関わらず、この状況ではゴールの取り消しはできない事を)運営が(ルールで)決めてる」と読み取る事がキチンとできる。
大体八百長してる奴が「俺、八百長してるよ」なんて言うわけないだろ
482129☆ああ 2019/07/13 23:34 (iPhone ios12.3.1)
もう試合前の両サポのいざこざとかどうでもいいわ。審判だんの行動と発言の方がよっぽど大問題
482128☆ああ 2019/07/13 23:34 (SCV36)
ジャッジリプレイが大忙し笑
482127☆ああ 2019/07/13 23:34 (SCV36)
マッチコミッショナーに聞かないと分からないって凄いこと言うな、お前が主審だろ
482126☆ああ 2019/07/13 23:33 (SO-05K)
裏天王山の誤審はジャッジリプレイで取り上げて欲しいな。
あれは、松本山雅のチームプランごと壊した。
↩TOPに戻る