過去ログ倉庫
484714☆ああ 2019/07/16 08:06 (iPhone ios10.3.3)
コパアメリカを経ても尚、VARがあればなんて言う人いるんだ
結果VARで見直しても疑惑の判定はあると思った方がいいぞ
誤審はなくならないものだから
484713☆丸の内 2019/07/16 08:04 (iPhone ios12.3.1)
男性 ?歳
07:34さん
元々は三菱重工サッカー部ですよ。
Jリーグ創設頃に三菱自動車工業に移管されました。
484712☆ああ 2019/07/16 08:03 (iPhone ios12.3.1)
ジャッジリプレイ
今回のは全部誤審でVARがあれば正しいジャッジができたね。
審判がどういう時にミスしやすいのか分かるから審判にとっては勉強になる。普段は自分がミスジャッジしたかどうかも分からないからな。サポにはなんの慰めにもならんけど。
484711☆ああ 2019/07/16 08:01 (iPhone ios12.3.1)
上川さんは特にその傾向強い
レイさんは擁護もするけどここはこうするべきと基準がはっきりしてるからまだマシ
484710☆ああ 2019/07/16 08:00 (iPhone ios12.3.1)
湘南にクリスラン来るね
484709☆ああ 2019/07/16 07:55 (iPhone ios12.3.1)
ジャッジリプレイなんかそんなもん。
要するに審判の傷の舐め合い。
何の解決策も出てこんし、厳しく言うこともない。
484708☆ああ 2019/07/16 07:54 (iPhone ios10.3.3)
まぁシントトロイデンはDMMがオーナーだから、国内移籍感もあながち間違いではない
484707☆ああ■ 2019/07/16 07:43 (iPhone ios12.3.1)
シントトロイデンvs川崎を見てみたい
484706☆はひ 2019/07/16 07:38 (SO-02H)
シントトロイデンって海外移籍というより何かもう国内移籍感
484705☆ああ 2019/07/16 07:38 (iPhone ios12.3.1)
男性
ジャッジリプレイは面白いよね。
第三者目線だから、前回も原博実とかこれはPK取らなくて良かったですねー、なんてサラッと言ってるし。
結局、判定に対して当該チームの監督、選手、サポ、審判とか関係者はバイアスかかりすぎてモメるだけになる。
関係ない人が判断するのが正しいな。
484704☆ああ 2019/07/16 07:38 (iPhone ios12.3.1)
とヤンチャな浦和BOYSがキレてますwww
484703☆ああ 2019/07/16 07:35 (iPhone ios12.3.1)
審判も副審もあの位置じゃ見えないんでしょーがないですねみたいな言い方だったじゃん?
2点目も3点目も。
せめてあの審判はあの位置じゃ全然ダメですねとか次からはしっかりとした位置にいないとダメですねとか厳しく言ってくんねえとこちとら気がおさまんねえよ
そんなんじゃ全部しょうがないで終わりじゃねえかよ
結局審判はミスしてこっちは損してんのに不公平だろうがよ
こういう番組で審判に厳しく言わないから審判も改善されねんじゃねえんか?
チケット代少し高くしていいからはやくVAR入れろ
あと外部の情報ぐらい有りにしろよ
朝からイライラさせんなよ
484702☆こー■ 2019/07/16 07:34 (iPhone ios12.3.1)
>>23:26
それって余りドヤって言うことではないと思うけどな。
浦和は元々、自工の全額出資で設立されたクラブだけど、自工が燃費偽装問題による経営悪化で日産傘下に入り、一つの企業が複数のクラブを傘下に置かないルールで重工が資本的に手を差し伸べただけだから。
484701☆ああ■ 2019/07/16 07:29 (iPhone ios12.3.1)
7:16
君は審判を責めたいだけだろ?
484700☆ああ 2019/07/16 07:27 (iPhone ios12.3.1)
そこ勘違いしてる輩多いよな。
↩TOPに戻る