過去ログ倉庫
485373☆あほ 2019/07/17 17:21 (none)
三田ってなんでタマって呼ばれてんの?
485372☆ああ 2019/07/17 17:17 (SO-05K)
2019/07/17 17:05
あの時はクロスだったけど、シュートの可能性もあった。だからフラッグをあげないのが妥当。問題は主審副審両者とも、最後のプレイが見えない位置にいたこと。だから、シュートでオウンゴールと判定してしまった。
485371☆ああ 2019/07/17 17:15 (iPhone ios12.3.1)
マリノス戦は3点目のPKも誤審だからね。
たった1ヶ月の停止で何が改善するのか疑問。
もう審判がプレー速度についていけないのなら、試合を裁く権利はない。
485370☆ああ 2019/07/17 17:09 (SO-01K)
仲川はオフポジで触りに動いてんだから完全に関与でしょ
オウンゴールとかそれ以前の問題
適当すぎる
485369☆ああ 2019/07/17 17:05 (iPhone ios12.2)
次は東京三田に湘南クリスランか‥今年の夏エグいな。
後半戦別リーグになったりして??
とりあえず三田には好きな番号選ばせてやってくれ。
485368☆柿沼 2019/07/17 17:05 (iPhone ios12.1.2)
オフサイドの際の
プレーに関与って判断基準
曖昧だよね。
クロスに対して
ゴール前に飛び込んだ時点で
プレーに関与した事にはならないのかね。
485367☆ああ 2019/07/17 17:01 (Chrome)
この後サイヤ人ゴッドブルーになる
485366☆ああ 2019/07/17 17:00 (iPhone ios12.3.1)
なんでグランパス君色落ちしちゃったの?
485365☆ああ 2019/07/17 16:59 (iPhone ios12.3.1)
格ってすぐに身につくものじゃないからな
ヴェルディ、磐田、マリノス、柏、名古屋、広島みたいに一過性の黄金期はあるもんだよ
よく言われる鹿島浦和ガンバは波こそあれどまた黄金期を築くクラブ力があるから格みたいなものがあるんだろう
格って意味では川崎がもっと時間経ってからどんな地位にいるかで決まってくるんじゃないかな
485364☆ああ 2019/07/17 16:59 (iPhone ios12.3.1)
男性
移籍市場活発やねー
お金は無さそうだから補強はなさそうだけど札幌とか静かじゃないかな?
試合出てない岩崎とかレギュラーからの引き抜きとかないかな?
485363☆ああ 2019/07/17 16:58 (iPhone ios12.3.1)
ストップ川崎<<<<<<<<<<ストップ誤審
485362☆ああ 2019/07/17 16:55 (SHV40)
宮本監督は人望はあるの?
485361☆ああ■ 2019/07/17 16:52 (iPhone ios12.3.1)
まあみんなそんなギスギスしてないで
グレたグランパスくん見て落ち着いて下せい
485360☆ああ 2019/07/17 16:49 (Pixel)
思えば浦和はまた世紀の大誤審に巻き込まれたんだな
こんな騒動にいちいち気を揉まされるのはさすがに気の毒だわ
485359☆綾鷹 2019/07/17 16:48 (iPhone ios12.3.1)
川崎の人気が広がらないのは、
やっぱり代表の貢献が少ないことと、
ACLの早期敗退の多さだろうね。
川崎をオトしたい訳じゃないけど、
やっぱ日本のサッカーは代表がナンボって
感じでしょ。
小林、谷口、大島、この辺が代表定着して、
ACLもせめてGS突破してれば
代表応援勢と
「ACLならJリーグどこでも応援」勢の
支持勝ち取れるけど、なかなか上手くいかないもんね。
川崎地区周辺での人気は凄いものがあるけど、浦和と鹿島レベルの「格」みたいなモノを
手に入れるには、代表かACLでの実績が必要なんだろうな。って思った。
川崎が強さを維持できれば、近い将来に
達成できそうだけど。
↩TOPに戻る