過去ログ倉庫
485283☆ああ 2019/07/17 14:29 (Chrome)
横浜云々はともかく、シティグループそのものの知名度は日本よりはるかに海外のほうがある
っていうか日本人がそこら辺に興味なさ過ぎて世界から出遅れてるだけだと思うが
485282☆ああ 2019/07/17 14:28 (iPhone ios12.1.4)
自チーム上げはたまに見るけど、マリノスのそれはあからさまで見ててなかなか面白い
485281☆ああ 2019/07/17 14:26 (iPhone ios12.3.1)
男性
結局、また中位とか大いにあるんだけどな。
485280☆ああ■ 2019/07/17 14:24 (iPhone ios12.3.1)
ACL権、取れること確定してるみたいな言い方が草
485279☆ああ 2019/07/17 14:24 (iPhone ios12.3.1)
チャンウヨンといい三田といい神戸はもったいないことする
485278☆ああ 2019/07/17 14:23 (iPhone ios12.3.1)
男性
なんかちょっと順位が上向くと自チーム上げがすごいよね。ちょっと前の清水、名古屋とか今の横浜とか。タイとかインドネシアでマリノスのユニホーム多いとかわけわからん。何情報だよそれ。統計でもとってんのか。
485277☆ああ 2019/07/17 14:19 (iPhone ios12.3.1)
マリノスってACL出でないわりにアジアで有名だよな。シティフットボールグループに入ったのって日本よりアジアで特大インパクトだったみたい。タイやインドネシア行くとマリノスのユニフォームメチャクチャ見るし。来期のACLではアウェイ人気のアドバンテージが活きてくる。本当にマリノスのフロントしたたかだよ。
485276☆ああ 2019/07/17 14:18 (Chrome)
イニエスタがいるとは言え三木谷の下では限界を感じたのだろう
485275☆ああ 2019/07/17 14:17 (Pixel)
三田は神戸で普通に出られてた印象なんだが、なんで神戸は手放したんだろ?
別のアテがあるのかな
485274☆ああ 2019/07/17 14:17 (Chrome)
補強というか東京にとっては復帰になるんだな
これはお互いにいい移籍かも
なんかじわじわ各クラブ動いてきたな
485273☆ああ 2019/07/17 14:12 (iPhone ios12.3.1)
FC東京サポ、三田とりたいとか言ってた人多かったね笑笑
485272☆ああ 2019/07/17 14:10 (iPhone ios12.3.1)
男性
マリノスは数年前まで塩の代表みたいなクラブだったけど変わるもんだな。
マリノス、ACLも3回出てるんだ。印象無いけど。
485271☆ああ 2019/07/17 14:09 (iPhone ios12.3.1)
藤本とか言う必要最低限しか動かない日本人トップゴーラーが居てなぁ
485270☆ああ 2019/07/17 14:06 (iPhone ios12.3.1)
なるほど東京三田移籍か
いい補強したね
そして神戸はなぜ放出したって感じだけど
フィンクとソリが合わなかったのかな?
485269☆ああ 2019/07/17 14:05 (iPhone ios12.3.1)
マリノス強さの秘密。シティグループいかに凄いか。
ttps://www.footballista.jp/interview/70641
これかマリノスの天下が来ますよー!勢いを感じて新規ファン大量増加ですよー!
↩TOPに戻る