過去ログ倉庫
490452☆ああ 2019/07/24 11:22 (SO-03J)
両ステージ完全制覇の優勝は磐田が最初。
翌年マリノスが完全制覇。
返信超いいね順📈超勢い

490451☆あああ 2019/07/24 11:20 (SCV38)
1.浦和 79億7100万円(J1)
2.神戸 52億3700万円(J1)
3.鹿島 52億2800万円(J1)
4.川崎F 51億2300万円(J1)
5.G大阪 49億6600万円(J1)
6.横浜FM 47億6500万円(J1)
7.名古屋 45億9400万円(J2)
8.FC東京 45億8800万円(J1)
9.清水 40億100万円(J1)
10.C大阪 39億7600万円(J1)
11.磐田 38億2800万円(J1)
12.大宮 36億8500万円(J1)
13.柏 34億5400万円(J1)
14.広島 34億2400万円(J1)
15.鳥栖 33億5000万円(J1)
16.新潟 27億6200万円(J1)
17.仙台 27億900万円(J1)

こうみると広島は少ない資金で頑張っていると思う
返信超いいね順📈超勢い

490450☆あぁ 2019/07/24 11:16 (iPhone ios12.3.1)
男性
公式ではないが磐田は今度セルビア人のトップ下を取るみたい!
かなりの多国籍だね!
返信超いいね順📈超勢い

490449☆ああ 2019/07/24 11:16 (iPhone ios12.3.1)
町田ってスゴくないの?
指宿の時みたいにワクワクしてたんだけど
返信超いいね順📈超勢い

490448☆ああ 2019/07/24 11:11 (iPhone ios12.3.1)
マリノスの両ステージ制覇の完全優勝もすごいと思う
返信超いいね順📈超勢い

490447☆ああ 2019/07/24 11:08 (iPhone ios12.3.1)
リーグとACLを完璧に両立させて2冠を取ったときはじめて1強と呼べるかもね
返信超いいね順📈超勢い

490446☆ああ 2019/07/24 11:07 (iPhone ios12.3.1)
キジェって本当に走れない選手とことん嫌うよな。秋野普通に強い時のレイソルでスタメンはってたぐらいだからもっと上手く使えたのになと思う
返信超いいね順📈超勢い

490445☆ああ 2019/07/24 11:07 (Chrome)
J開幕から25年以上経過したからもうオリ10はノスタルジーの産物
評価されるのはこの4つかな

◆3冠
鹿島 G大阪
◆3連覇
鹿島
◆連覇
V川崎 鹿島 横浜FM 広島 川崎F
◆ACL制覇
浦和 G大阪 鹿島
返信超いいね順📈超勢い

490444☆マツコDX 2019/07/24 11:03 (iPhone ios12.3.1)
J1リーグ勝分率ランキングについて
うんこ我慢して客観的に作成したので、討論のネタになればと思います。
トイレいって来ます。
返信超いいね順📈超勢い

490443☆ああ 2019/07/24 11:02 (Chrome)
しれっと湘南は秋野放出、補強の選手がはまればいいが、大外れの場合はやばいかもな。
返信超いいね順📈超勢い

490442☆ああ 2019/07/24 11:01 (Pixel)
シティグループ繋がりだから主催もそうだと思ってたんだが違うのか
どっちにしろ楽しみだわ
楽天カップもせめてDAZNでやってくれればよかったのになあ
返信超いいね順📈超勢い

490441☆ああ 2019/07/24 10:59 (iPhone ios12.3.1)
楽天カップは楽天が主催して
るんだろうけど。

マンCとマリノスの試合主催
してるの、Jリーグなんだよね。

シティグループ主催でやるなら
わかんだけど。
返信超いいね順📈超勢い

490440☆ああ 2019/07/24 10:58 (Chrome)
Jリーグ全体ににとってみれば千葉はJ3に行ってくれるととっても盛り上がるな。大分が行っただけで、J3は大混乱した。千葉の破壊力はやばいな。
返信超いいね順📈超勢い

490439☆ああ 2019/07/24 10:58 (iPhone ios12.3.1)
サンペール
返信超いいね順📈超勢い

490438☆ああ 2019/07/24 10:57 (Pixel)
ワーチャレと銘打たれてるのはあくまでチェルシー川崎戦だけで、シティマリノス戦はEUROJAPAN CUPという位置づけだからかね
バルサの2戦も楽天カップだし、これも別物なんでしょう
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る