過去ログ倉庫
491243☆ああ 2019/07/25 12:05 (iPhone ios12.3.1)
神戸はバルセロナでイニエスタを育てた指導者も連れてきたりしてるから決して育成にお金をかけていないってわけじゃないぞ
返信超いいね順📈超勢い

491242☆ああ  2019/07/25 12:04 (iPhone ios12.3.1)
正直イニエスタ、ポドルスキが入って強くなれなかったんだから今後誰入ろうが怖くない。
フロント変わらない限り良くて万年中位だろうね。
返信超いいね順📈超勢い

491241☆ああ 2019/07/25 12:04 (iPhone ios12.3.1)
三浦SDがポンコツなのかな?
現役時代は賢い選手なイメージだったが…
それとも彼の意見が浸透しない環境でもあるのか…
返信超いいね順📈超勢い

491240☆ああ 2019/07/25 12:03 (iPhone ios12.3.1)
神戸はレアンドロ、PJの時の方が今より怖かった
返信超いいね順📈超勢い

491239☆ああ  2019/07/25 12:00 (iPhone ios12.3.1)
安部を神戸守備陣が止められるかって話よ
返信超いいね順📈超勢い

491238☆ああ 2019/07/25 12:00 (Chrome)
逆に何で神戸は選手以外にお金をかけてないんだろう
それこそ、外人・日本人関わらず放出ではなく精査して育成できる環境、戦術を分析するチーム、設備、代理人の育成
社内体質の改善、選手・社員のメディカルケア・マネジメント
そこら辺にお金かけたら改善が見れそうなものなんだけど内部ではもうやってるのかな?
返信超いいね順📈超勢い

491237☆ああ 2019/07/25 11:59 (SH-03K)
まぁでも中位からは抜け出せてるから、今のところ成功だろ。
返信超いいね順📈超勢い

491236☆ああ 2019/07/25 11:59 (Firefox)
バルサVS神戸
普通にやったら
ボコボコに負けそうなので
安部をスタメンに起用してくれたら
バランスがとれそう
返信超いいね順📈超勢い

491235☆ああ 2019/07/25 11:54 (iPhone ios12.3.1)
将棋と一緒
よく将棋のハンデで飛車角抜きとか金銀抜きとかあるけど、そのハンデを貰っても素人は勝つことができない
豊富な駒、質の高い駒を持ったとこでそれを生かせないから
生かす術、本質を理解してないと持ってる駒を1のパワーにすることすら出来ない
ヴィッセル神戸を見ていつも思うことです
返信超いいね順📈超勢い

491234☆ああ 2019/07/25 11:52 (iPhone ios12.1.4)
三木谷と神戸の文句ばかり言ってるが、
君は玄人か?
それとも素人の憶測で「口出ししてダメになってる典型」と結論付けてるのか?

後者なら、素人が素人に対してあたかも「知ってる」風に言ってるだけの
少し悲しい状況だぞ


三木谷が口出ししていい方に転がってると言えるなら逆にすごいけど。
少なくとも補強に関しては稼働率や戦術、監督などの現場の意向なんかより元バルサとかネームバリューで選んでる節がある。
選手が出入りも激しくコロコロ変わるせいで戦術の落とし込みも遅れるし結局いつもの中位から抜け出せない。
返信超いいね順📈超勢い

491233☆ああ 2019/07/25 11:51 (Pixel)
11:49
あー、そういうことだったのね
教えてくれてありがとう
返信超いいね順📈超勢い

491232☆ああ  2019/07/25 11:49 (iPhone ios12.3.1)
1145
フロント含めたチーム力の違いじゃない?
神戸はフロントが残念過ぎる。
返信超いいね順📈超勢い

491231☆ああ 2019/07/25 11:49 (Chrome)
11:17
収拾も何も、一連の件まるごと協会預かりになってるからクラブが動こうにも協会から通知が来ない限り動けない
浦和も横浜も同じ通知が行ってるはずだから10:19が勘違いしてるだけ

返信超いいね順📈超勢い

491230☆ああ  2019/07/25 11:47 (iPhone ios12.3.1)
神戸はイニエスタなど代表クラスを活かしきれてない現状を整理した方がいいよ。
安直に補強だけじゃいつまで経っても強くてなれない。
返信超いいね順📈超勢い

491229☆ああ 2019/07/25 11:45 (iPhone ios12.3.1)
流出はするが順位は上がってというね
新陳代謝が出来てるということでしょ
鹿島も然りだけど、コロコロ入れ替わる神戸とこうも順位が違うのはなぜなんだろか…
単純な日本人の質の差か?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る