過去ログ倉庫
491703☆ああ 2019/07/26 11:27 (Pixel)
万が一神戸が降格したとして、目玉となる外国籍選手が残ってくれるなら凄まじい特需になりそう
ただ、さすがのイニエスタもJ2でやろうという気になるかどうか……
491702☆ああ 2019/07/26 11:27 (iPhone ios12.3.1)
↓
神戸の名前出すならウチの名前も出せ
491701☆ああ 2019/07/26 11:24 (iPhone ios12.3.1)
AT限定免許の運転手にフェラーリ買い与えてる感じだな神戸。
ウチはいつまでたっても燃費の悪い中古の業務用バンを買い換えてる感じ。
491700☆ああ 2019/07/26 11:23 (iPhone ios12.3.1)
入れ替え戦でイニの苦しむ顔を見たい
491699☆ああ 2019/07/26 11:22 (SH-03K)
でも本当に金儲け目的ならJ2の方が良くない?
試合数多いし、チケットもバカ高くても売れるんでしょ?
J1に残ろうとしてるのはなんでなんだろう。
491698☆ああ 2019/07/26 11:20 (iPhone ios12.3.1)
神戸降格はダメ。Jリーグにとって損失になる。
決してネタが減って、この掲示板の面白みが半減するなんて思ってないですよ!
491697☆ああ 2019/07/26 11:19 (iPhone ios12.4)
三木谷の場合は金儲けがメインの目的だよね。注目されて金が沢山入ってくればそれでいいって。
普通ならサポは反発して当然だと思うのに、なぜか神戸は一緒になって補強をうったえる声が多い。
491696☆ああ 2019/07/26 11:18 (iPhone ios12.2)
ただそこを改善しないとリーグレベルも上がらない。
最近サッカーのレベルは上がってるとは思うけど。
491695☆ああ 2019/07/26 11:18 (Chrome)
男性
磐田の補強が遅くなったのは名波監督が止めていたからですよ〜
491694☆ああ 2019/07/26 11:18 (Pixel)
あくまで将来的なビッグクラブ化を踏まえての投資であって、今は結果が出てなくても想定内だったとしたら、まあとやかく言うこともないのかなとは思うけど
実際のところ、神戸の方針ってどういう感じなんだろう
491693☆ああ 2019/07/26 11:18 (Chrome)
9:40
スタジアムにマメに足運んでたら相手チームの選手も覚えるでしょ?
私が今年観戦して気になった選手は
鹿島-小池 大分-藤本 川崎-田中 ガンバ-福田 名古屋-吉田
試合中気になってエルゴラアプリで調べた選手たち
491692☆ああ 2019/07/26 11:16 (iPhone ios12.3.1)
Jリーグとヨーロッパのリーグは違う
どうやっても日本人で半数以上を占めなきゃいけないわけだから、日本人同士の差が大きくない分、資金だけでは差が付きにくい
491691☆ああ 2019/07/26 11:14 (iPhone ios12.4)
現にリーグダントツの年俸払ってるのに弱くなったよ。
491690☆ああ 2019/07/26 11:14 (SH-03K)
あー神戸降格しねーかなー
491689☆ああ 2019/07/26 11:13 (iPhone ios12.3.1)
磐田、ほんとに、この補強をシーズン前にやらなかったのはアホすぎるな。
ロレンゾも入ればメンツは普通に強い。
あとは、それを戦術と組み合わせて、爆発できるか。
↩TOPに戻る